な行

永野ゼミ

な行
ゼミテーマ
  • 環境監査法務の基礎
担当教員
  • 永野 秀雄

ゼミ概要

この研究会は、環境監査法務の基本を学ぶものです。 隔年でCSR研究と、環境関連の日本法と英文契約を学習します。
具体的には、①4年生で研究会修了論文を書く力をつけること、② 文献読解を中心とした英語力を身につけること、③ 日米の環境法の基本を学ぶこと、④英検準1級の取得と、⑤ 水質関係第1種公害防止管理者試験の合格を目標としています。
ゼミ生が班を編成して、班ごとの発表が行われます。合宿は、春・ 夏の2回で、ディベートとスピーチ訓練、および、3・ 4年生による研究論文等の発表が行われます。

ゼミ詳細

研究会での発表準備に加え、基礎力を固めるために、① 実践ビジネス英語の暗誦、②Japan Times1面の訳、③日経新聞「きょうのことば」の記憶、④ 英語スピーチのシャドウイングを毎回のサブゼミ課題としています 。 
また、3年生に対しては、 4年生およびOBOGによる就職指導を行っています。 コンパは年6回ほどあり、OBOG会も毎年開催されています。
この研究会で勉強する内容は、質・量とも、 かなりのものがあります。 自分1人でこれらを勉強して同様の成果を出すことは、 かなり難しいのではないでしょうか。しかし、 本研究会に所属すれば、運動部での練習のように、先輩・ 同期と一緒に努力することで達成が可能になります。
本研究会において、これらの課題に正面から取り組み、 自分を鍛えれば、卒業後、 自分が納得しうる進路に進むことができると思います。 本研究会の卒業生からは、「人生を変えたゼミ」 と評価して頂いています。
実際に、永野研究会は、 全学でトップクラスの就職実績を誇っています。 OBOGの勤務先企業と4年生の内々定先で一般の学生にも著名な 企業を挙げると、三菱重工業、三菱電機、富士通、富士ゼロックス、NTTデータ、ローム、日本ガイシ、日本製紙、豊田通商(総合商社)、日鉄住金物産(専門商社)、近鉄エクスプレス(国際物流)、日通商事、三井住友銀行、三井住友海上、三井トラストホールディングス、三菱UFJリース、三菱UFJインフォメーションテクノロジー、日本総研、SOMPOシステムズ、(株)ラック(サイバーセキュリティ)、本田技研工業、スズキ自動車、ミネベアミツミ、武田薬品、塩野義製薬、P & G、Johnson & Johnson、全日空(キャビンアテンダント)、 NHKなどがあります。本研究会での勉強は、必ず将来に生きます。 多くの皆さんに応募して頂ければ幸いです。