第16回デジタルコンテンツ・コンテスト表彰式のダイジェスト版動画を公開しました
新型コロナウイルス関連まとめページ
2021年2月26日
田中優子総長より「第139回学位授与式(卒業式2021/3/24)の実施について」(2020/11/13掲載案内から一部内容変更)
2021年2月26日
1月18日以降の授業実施方法・入構ルールについて(入試実施期間の入構制限含む)
2021年1月22日
2021年度の授業実施について(第1報)
2020年12月25日
第16回デジタルコンテンツ・コンテスト表彰式のダイジェスト版動画を公開しました
学生生活応援プロジェクト ~コロナ禍であっても充実した学生生活を止めないプロジェクト~
【ピアネット】「新2年生サポートDays」のご案内(3/17~19開催)
【HOSEI ONLINE(総長×次期総長対談)】自分とは違う目で世界をとらえてきた人と出会い、外の世界ともつながっていってほしい
【法政の研究ブランドvol.7】能のヒミツに分け入ることが新しい繋がり・可能性を生む(能楽研究所 山中 玲子 教授)
市ケ谷キャンパス55・58年館建替工事の竣工について
田中優子総長による「総長日誌」を更新しました
第16回デジタルコンテンツ・コンテスト表彰式のダイジェスト版動画を公開しました
「HOSEI MUSEUM」にVol.014 女性である前にまず人間であれ~作家・野上弥生子と女子教育の幕開け~を掲載しました
【ピアネット】「新2年生サポートDays」のご案内(3/17~19開催)
法政大学・東洋大学・東京工業大学と共同研究「“CAMP in Campus for well-being”~大規模災害時の人間らしい避難生活をキャンパスで~」について-法政大学多摩キャンパスにてシンポジウム開催(3/13)
【HOSEI ONLINE(総長×次期総長対談)】自分とは違う目で世界をとらえてきた人と出会い、外の世界ともつながっていってほしい
経済学部 菅幹雄教授が2020年度Sinfonica公的統計活動支援奨励賞(石橋賞)を受賞されました
田中優子総長より「第139回学位授与式(卒業式2021/3/24)の実施について」(2020/11/13掲載案内から一部内容変更)
(2021年4月入学希望者向け)専用寮オンライン見学会を開催します(3/2・11)
【参加者募集】多摩キャンパス「環境リ・デザインプロジェクト」ワークショップ(最終回)開催のお知らせ