環境問題の多くは、原因と結果が相互に作用しあう複雑な現象です。このゼミでは地球温暖化を中心に複雑な環境問題を読み解くことを目指します。事実やデータにもとづいて客観的に定量的に解析し、考察する力をつけます。また環境に関する幅広い知見も得ます。グループ研究や個人研究ではゼミ生各自で研究様々なテーマを設定し、多様な手法を用いて研究を行っています。プレゼンテーションや文章執筆にも重点をおいています。
この研究会で対象にするテーマは広い
ゼミでの発表の様子。
みんなでカヌー体験。
日光における夏合宿。