2019年度フィールドスタディの募集を行います。
参加希望の方は実施企画一覧をご確認のうえ、授業支援システムにて志望調査票を提出してください。
※Ⅰ期は5月(海外・国内共通)、Ⅱ期は10月(海外)・11月(国内)に募集されます。
「フィールドスタディ」(略称:FS)とは,キャンパスを出て現地に身を置き,私たちが置かれている社会環境や自然環境を肌で感じ,さまざまな体験を通して自らの問題意識を高めようという目的で設けられている科目です。
実施日が重ならないかぎり,「フィールドスタディ」と同じ選択必修科目である「キャリアチャレンジ」は同時期に履修することができます。
2019年度フィールドスタディ募集について
Ⅰ期/Ⅱ期 | Ⅰ期 | Ⅱ期 | |
---|---|---|---|
対象FS | 海外・国内共通 | 海外 | 国内 |
企画の発表 | 4月17日 【発表場所】BT24階教員掲示板/人間環境学部ウェブサイト |
||
応募開始 | 5月7日 | 10月2日 | 11月4日 |
応募締切 | 5月13日 23:59 | 10月8日 23:59 | 11月11日 23:59 |
結果発表 & 追加募集発表 |
5月22日 | 10月16日 | 11月20日 |
【発表場所】BT24階 教員掲示板 | |||
事前授業 現地実習 事後授業 レポート提出 |
各企画ごと | ||
履修登録 | 秋学期 | 次年度春学期 |
① 「志望調査票」を人間環境学部ウェブサイトからダウンロードする。(下記URLよりダウンロードしてご利用下さい)
② ダウンロードした「志望調査票」に記入する(記入漏れの無いように注意)。
③ 応募期間に授業支援システムにログインの上、希望の企画を「授業自己登録」し、課題として志望調査票を提出する。(応募完了)
※授業支援システムの操作は「FS志望調査票提出操作方法(PDF / 347KB)」を確認。
◆結果はボアソナード・タワー24階の各教員掲示板に掲示されます。発表日以降に自身で確認して下さい◆
※定員に余裕がある場合追加募集を行います。詳細は各企画の結果発表にて確認してください。
授業支援システムの操作方法については、下記PDFマニュアルを確認して下さい。