(2021年4月入学希望者向け)専用寮オンライン見学会を開催します(1/18)
【参加者募集】イオングローバルインターンシップを実施します
【定員に達したため受付終了】つながる★読『新聞』会~新聞を使って自分の意見を作ろう~
【研究開発センター】新技術説明会の開催のお知らせ(12/24)
2021年度入学式(4/3)のお知らせ
課外教養プログラム「危険ドラッグの恐ろしさ ~薬物乱用防止セミナー~」開催(~1/31)
2020年度「自由を生き抜く実践知大賞」表彰式の開催について(12/19)
【参加者募集】<学生企画>明日からできるSDGsワークショップを開催します
課外教養プログラム「コロナ禍の今だからこそ学ぶ感染症 ~自分と周りの人を守るために~」開催(12/17)
課外教養プログラム「あなたの知らない空耳の世界」開催(12/14)
第39回法政大学イオンビーム工学研究所シンポジウム 12月16日(水)オンライン開催
大学院キャリアデザイン学研究科研究計画書に関する説明会について(12月12日開催)
2020 HOSEI SDGs WEEKsを開催します
第33回国際労働問題シンポジウム「COVID-19危機からより良い仕事の未来へ~産業別の取組みと社会対話」を開催します(主催:法政大学大原社会問題研究所・ILO駐日事務所/後援:日本ILO協議会)
課外教養プログラム「茶道体験教室」開催(多摩 12/04)
課外教養プログラム「危険ドラッグの恐ろしさ ~薬物乱用防止セミナー~」開催(12/11)
第45回法政大学大学院まちづくり都市政策セミナー(ミニセミナー)開催のお知らせ(12月13日開催)
第139回学位授与式(卒業式)のお知らせ(2021/3/24)
【参加者募集】(12/2、12/12開催)日中韓越オンライン学生交流会を開催します
【参加者募集】(12/5)猿田彦珈琲協力!「おいしいコーヒーの淹れ方セミナー」を開催します。
江戸東京研究センターシンポジウム「パブリックアートと東京」を開催します。【2020年11月28日(土)】
課外教養プログラム「プロに学ぶ スマホでできる!お手軽カメラ講座」開催(11/30)
課外教養プログラム「今こそ知ろう!オリンピック ~スポーツが築く国際平和~」開催(11/24)
【参加者募集】(11/25開催)元トップアナリストから見た日本・アジア企業、そして、証券アナリストという仕事
【参加者募集】(11/28、12/5開催)記者のシゴト
【参加者募集】(11/20、12/4、12/18開催)地方創生の課題を読み解くゼミナール
第12回 大原社会問題研究所シネマ・フォーラム ドキュメンタリー映画「道草」11月25日(水)~26日(木)にオンライン上映
【参加者募集中】(11/18、12/2、12/16開催)Withコロナ時代のキャリア~地方からの挑戦~
【参加者募集】(11/18)作家 高橋久美子さんとお話しよう「何でもない今日をつなぐ」を開催します。
【参加者募集】(11/11開催)日越大学(ベトナム)と日本語オンライン学生交流会を開催します
【参加者募集】大好評につき第2回開催決定!『東大宇野ゼミ体験』
【参加者募集】(11/4開催)「21歳男子、過疎の山村に住むことにしました」著書と語ろう・試そう ~新しいカタチのフィールドワークとは?~(オンライン)
こだわりが詰まった「横浜市ハマウィング訪問エコツアー」大成功!
大学院経営学研究科MBAセミナー・進学相談会の開催について(10月17日開催)
学生生活応援プロジェクト「三曲体験教室」
【2021年度入試】法科大学院進学相談会(Zoom開催)について(10/17)
大学院キャリアデザイン学研究科シンポジウム・進学相談会の開催について(10月17日開催)
【講習会】(3館合同)図書館オンラインデータベースで探す!「企業・業界情報調べ方セミナー」
【参加者募集】(10/8開催)北京科技大(中国)とのオンライン学生交流会を開催します
【参加者募集】(10/9開催)HOSEIアナウンサートーク!を開催します(オンライン)
【9月23日(水)開催】ライサポ企画「オンラインビブリオバトル」参加者募集!
【参加者募集】(10/18開催)対外経済貿易大学(中国)とのオンライン学生交流会を開催します
【学生交流イベント】ふるさと魅力再発見ワークショップ~シリーズ第1回 杵築とあなたのふるさと編~を開催します
東大宇野ゼミ体験「人生設計?笑」を開催します
【参加者募集】(9/23,10/28連続開催)天津外国語大学(中国)オンライン交流会を開催します
【参加者募集】<札幌市×北海道大学×法政大学連携企画>オンラインSDGs人材育成プログラムを開催します
第4回『自由を生き抜く実践知大賞』のエントリーを募集しています
【参加者募集】日越大学(ベトナム)とのサマープログラムを実施します
課外教養プログラム「大学生からのコミュニケーション」開催(9/4)
【8月3日(月)開催】ライサポ企画「ビブリオバトル」参加者募集!
【経営大学院】第1回 MBA特別プログラム(中小企業診断士養成課程) 説明会「プロフェッショナルコンサルタント」開催(7/26)
【経営大学院IMオープンキャンパス第1弾】「イノベーション・マネジメントの必要性」「イノベーティブ思考とビジネスデータ活用」開催(7/26)
課外教養プログラム「あなたの身近な植物図鑑」開催(7/29)
【学習ステーション】学生企画型オンラインプログラム
【定員に達したため受付終了】好きな本・おススメの本・座右の書で「つながる読書会」(6月27日更新)
【募集終了】BELTEI INTERNATIONAL UNIVERSITY(CAMBODIA)とのオンライン学生交流会を開催します
公共政策研究科SDGs Plus履修証明プログラム説明会(オンライン)を開催します(6/27)
※中止になりました【野上記念法政大学能楽研究所】シンポジウム「千変万化 狂言《附子》―過去・現在・未来―」開催(3/14)
※延期になりました【エコ地域デザイン研究センター】神谷博 特別講義「環境生態学」および府中玉川シンポジウム開催(3/8)
【エコ地域デザイン研究センター】2019年度 年度報告会開催(2/25)
【開催方法変更】スーパーグローバル大学創成支援事業シンポジウム「SDGs時代のグローカル人材」を開催(3/9)
※中止になりました【情報科学部】2020年度合格者向けオリエンテーション開催(2/22)
【イノベーションマネジメント研究センター】シンポジウム「丸井グループの手を挙げる組織づくりと創発型責任経営の可能性」開催(3/9)
法政大学と名桜大学が単位互換学生交流に関する協定を締結-2月29日(土)名桜大学で協定締結記念イベント開催
【市ヶ谷】[電通育英会助成事業]<千代田区キャンパスコンソ協力>(3大学連携協力) 富士山トレイル整備ボランティアツアー(3/16) ※新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い中止になりました
※中止になりました【情報メディア教育研究センター】シンポジウム「ITを活用した新たな教育方法の実践」開催(2/25)
人間環境学部共催シンポジウム「海洋プラスチックごみから海鳥を守ろう!」開催(2/23)
【教育開発支援機構】2020年度秋学期「授業支援アシスタント」募集(2/25締切)
【通信教育部】2020年度4月入学者向け「入学説明会」および合同説明会開催(1/12)
【学習ステーション】(学生スタッフ募集)2020年度春学期 新入生サポーター・学生スタッフ型プログラム・学生企画型プログラム(締切1/31)
【経営大学院 IMオープンキャンパス第5弾】「仕事場で上手くやること-あなたのリーダーシップを作る」(1/21)
【国際日本学研究所】新しい「国際日本学」を目指して(8)「心とはいかなるものか?-古代日本人の形而上学的思想-」開催(1/28)
【学習ステーション】千代田区キャンパスコンソーシアム協力プログラム「メディアリテラシー実習」参加者募集(1/31申込締切)