メディアで知る法政大学

法政大学

新着記事

日付 属性 氏名・組織名等 記事タイトル(クリックすると記事内容へ)
2025年10月5日 教員

柿野成美准教授(政策創造研究科)

【朝日新聞】消費者教育、よりよき社会と未来を築く学び 選択と行動の力を育む

2025年10月2日 教員

山口誠一教授(文学部)

【朝日新聞】(明日へのLesson)第1週:ブック 常識疑い、矛盾認め、至る知 『精神現象学』

2025年10月1日 教員 KHEZRNEJAT,Gregory准教授(GIS)

【日本経済新聞】ケズナジャットさん 初のエッセー集を刊行

2025年9月28日 元教員 田中優子名誉教授

<大江戸残照トリップ 田中優子さんと歩く>(21)湯島 信仰と実践 学問の中核

2025年9月28日 出身者

為末大さん

【日本経済新聞】トップアスリートは「再現」できるか 為末大氏に聞くAI

2025年9月28日 教員 河野有理教授(法学部)

【朝日新聞】(宮沢喜一日録 戦後政治の軌跡)つづられた、多彩な素顔 河野有理さん、砂原庸介さん、森岡隆さん

2025年9月26日 教員 KHEZRNEJAT,Gregory准教授(GIS)

【読売新聞】「mixi」のブログから、谷崎潤一郎の研究へ グレゴリー・ケズナジャットさん

2025年9月25日 学生 山本一凛さん

【毎日新聞】海の笑顔、若者が守る

2025年9月25日 教員

河野有理教授(法学部)

福田円教授(法学部)

【毎日新聞】石破政権の外交/石破辞めるな/新・多党化

2025年9月22日 教員 白鳥浩教授(社会学部) 【産経新聞】候補者5人はバズってる!? ユーチューブ公式チャンネル活用法を徹底比較 自民党総裁選
2025年9月22日 出身者 樋川新一さん 【日本経済新聞】エンタメを地域の力に リンゴミュージック社長・樋川新一さん
2025年9月21日 元教員 田中優子名誉教授

【東京新聞】<時代を読む>よみがえる声 田中優子・法政大学名誉教授・元総長

2025年9月19日 教員 KHEZRNEJAT,Gregory准教授(GIS)

【読売新聞】銀座は、街があらゆる方向にのびていた」……グレゴリー・ケズナジャットさんが16歳で初めて訪ねた東京

2025年9月18日 教員 白鳥浩教授(社会学部)

【朝日新聞】「推定無罪」広げた斎藤知事への不信任 ないがしろにされた百条委

2025年9月18日 教員 杉田敦教授(法学部)

【朝日新聞】憲法9条は生きているか 安保法制から10年 長谷部×杉田対談

2025年9月18日 元教員

尾木直樹名誉教授

【毎日新聞】防犯カメラより「複数の目」確保 尾木直樹さんに聞く、教員の性暴力対策

2025年9月17日 出身者

金井大旺さん

【産経新聞】村竹ラシッド、良くなかった前半のハードル接触の仕方…後半に響く 世界陸上110m障害

2025年9月10日

元教員

出身者

建石真公子名誉教授

為末大さん

【毎日新聞】アスリートの「性別」検査

2025年9月9日 教員 山田 久教授(人間環境学部) 【産経新聞】「最低賃金」大幅引き上げ 負担増の中小企業へ支援策徹底を
2025年9月9日 元教員 金山喜昭名誉教授 【産経新聞】博物館が淘汰される危機 収蔵品の保管場所がなく機能不全に
2025年9月9日 教員 白鳥浩教授(社会学部)

【毎日新聞】石破政権、何だったのか

2025年9月9日 教員 伊藤 弘太郎准教授(人間環境学部)

【朝日新聞】危機感共通、近づく日韓 ロ朝軍事協力・米の「自国第一主義」 防衛相会談

2025年9月9日 教員 伊藤 弘太郎准教授(人間環境学部) 【朝日新聞】10年ぶり防衛相訪韓の背景は 伊藤弘太郎・法政大特任准教授に聞く
2025年9月8日 出身者 真利子哲也さん 【日本経済新聞】真利子哲也さん 懸命に生きる者の愛
2025年9月7日 元教員

清雲栄純さん

【産経新聞】攻守でメキシコ圧倒も工夫なく得点奪えず 相手惑わせる〝スパイス〟の登場を

2025年9月6日 元教員 市村弘正名誉教授 【毎日新聞】永江朗・評 『市村弘正著作集 上・下』=市村弘正・著
2025年9月6日 教員 KHEZRNEJAT,Gregory(GIS准教授) 【読売新聞】私を作った書物たち
2025年9月1日 教員

水野 智幸(法科大学院教授)

【朝日新聞】オートロックすり抜け、2度有罪 今回はナイフ使用、動機の解明焦点 神戸女性刺殺容疑者
2025年9月1日 出身者 温又柔さん

【毎日新聞】やるせない「日本人に生まれて良かった」 除外されている自分

2025年8月31日 出身者

金原瑞人さん

【日本経済新聞】ペチカって、ロシア? 

2025年8月31日 教員 白鳥浩教授(社会学部) 【日本経済新聞】総裁選前倒しルール/参院選総括 自民執行部判断、分断の芽
2025年8月31日 教員

友松夕香(経済学部教授)

【朝日新聞】(書評)『グローバル格差を生きる人びと 「国際協力」のディストピア』 友松夕香〈著〉
2025年8月26日 出身者

森田駿哉さん

【読売新聞】[輝くG新星]静かに燃える兄貴分…森田駿哉

2025年8月23日 教員 酒井正 教授(経済学部)

【朝日新聞】「勝負師 孫正義の冒険」(上・下) 疾走感あふれる「破壊者」の評伝 朝日新聞書評から 

2025年8月22日 教員

越智 英輔(生命科学部教授

【読売新聞】[医療ルネサンス]がん患者に寄り添う<2>運動指導 予後改善、心軽く

2025年8月22日 教員 山田 久(人間環境学部教授) 【朝日新聞】最低賃金目安超え、政治が「介入」 地方で答申次々、赤沢氏来訪にクギさす審議会側も
2025年8月21日 教員

宮本 圭造

(野上記念法政大学能楽研究所教授)

【朝日新聞】(評・舞台)宝生会特別公演「草紙洗 乱拍子」 巫女性帯びた舞、新たな解釈

2025年8月19日 出身者 吉田修一さん

【読売新聞】「国宝」興行収入、100億円突破…実写の邦画では22年ぶり史上4本目

2025年8月17日 元教員 田中優子名誉教授

【東京新聞】<大江戸残照トリップ 田中優子さんと歩く>(20)三ノ輪・浄閑寺 苦界の果ての死と生

2025年8月17日 元教員 田中優子名誉教授 【東京新聞】<時代を読む>報道と差別 田中優子・法政大学名誉教授・元総長
2025年8月8日 出身者

小笠原舞さん

【東京新聞】<あの人に迫る>小笠原舞・保育士起業家 頼って頼られて つながり暮らす
2025年8月8日 元教員 尾木直樹さん

【読売新聞】[時代の証言者]子どもの目線で 尾木直樹<23>研究所名に弟への思い

2025年8月8日 出身者

山本浩二さん

【毎日新聞】江戸川・原爆展 「無口な兄」の活動尊敬 山本浩二さん、被爆の宏さん対談 /東京
2025年8月8日 出身者

久住昌之さん

【朝日新聞】(グッとグルメ)やみつき 久住昌之さん 「修善寺駅弁 舞寿し」 武士のあじ寿司

2025年8月7日 出身者 森田駿哉さん

【朝日新聞】はい上がって、プロ初勝利 巨人・森田駿哉 巨人2―0ヤクルト プロ野球

2025年8月7日 教員

山田 久(人間環境学部教授)

【日本経済新聞】処遇を上げる発想が大切

2025年8月6日 教員 KHEZRNEJAT,Gregory(GIS准教授) 【産経新聞】「日本文学に自分の居場所」 グレゴリー・ケズナジャットさんら芥川賞候補作家2氏に聞く
2025年8月3日 教員

湯澤規子(人間環境学部教授)

【読売新聞】[あすへの考]【食べものがたり】 食の思い出 人の歴史映す…法政大学教授 湯澤規子氏

2025年8月1日 出身者 山中正竹さん

【毎日新聞】育成システム確立を プロ・アマ一体 中学球児応援プロジェクト(日本野球協議会)

 

【本ページの運用について】 ※下記の通り運用いたします。運用ルールは適宜変更する場合がございます。
こちらの情報は全件網羅を目的としておりません。株式会社エレクトロニック・ライブラリー(ELNET)社のWEBクリッピング情報の中から1日数件程度、広報課にて幅広いジャンル、様々な活動紹介に主眼を置いてセレクトした記事をご紹介いたします。
・記事タイトルは見やすさや分かりやすさを考慮し、掲載時に一部改変する場合があります。
・掲載は原則、外部サイトに直接リンクできるもの(記事内容が閲覧可能なもの)を優先とします。なお、学内や個人サイトへのリンクはいたしません。
・なるべくリアルタイムな情報を紹介するため、原則、掲載日時点で1週間以上前の情報へのリンクは行いません。
・有料記事の場合は途中しか読めない記事や、一定期間が経過して一部リンク切れの記事もございますのでご了承願います(記事が全て読めるわけではありません)。
・掲載日付は、媒体掲載日もしくは本欄掲載日いずれの場合もあります。
・属性の「出身者」には、卒業生のほか中退者等も含まれます。
・夏季休暇・冬季休暇・ゴールデンウィークなど長期休暇中は、一定期間更新をお休みさせていただきますのでご了承願います。
・掲載されている氏名は、WEBやマスメディア等の一般公開情報や学内外からの提供情報をもとに掲載しております。削除を希望される場合は広報課までご連絡願います(削除希望はご本人及び情報提供者に限ります)。
・月毎に一覧表を更新しますので、当月以前の記事については下記をご参照ください。

2025年度(2025年4月~)

2024年度(2024年4月~)

2023年度(2023年4月~)