法政大学の職員は多彩なフィールドで活躍しています。
実際に法政大学で働いている先輩職員から大学職員を目指す皆さんへメッセージをお届けします。
※所属は2025年11月1日時点です。
大学の将来像を考える仕事
桒田 健太朗
2020年入職
総長室秘書課/企画課
成長の瞬間に立ち会える仕事
倉田 仁美
2022年入職
教務部市ヶ谷学部事務課法学部担当
誰かの人生の岐路に立ちあうということ
遠藤 慶太
2018年入職
キャリアセンター市ヶ谷事務課
小さな「できた!」の積み重ねが自信と成長に
清水 夏実
2019年入職
総長室付教学企画室
学生の学びを支え、自身も成長できる仕事
團之原 啓一
2018年入職
教務部市ヶ谷学部事務課人間環境学部担当
教職協働で学部と向き合う仕事
平松 百華
2020年入職
教務部市ヶ谷学部事務課キャリアデザイン学部担当
未来につながる大学の研究力を支える
島嵜 やよい
2023年入職
研究開発センター市ヶ谷事務課
学生の未来に寄り添い、ともに歩む仕事
山本 千暁
2020年入職
キャリアセンター市ヶ谷事務課
柔軟な発想で魅力ある発信を!
秋山 茉以
2018年入職
入学センター入試課入試広報担当
大学と社会を繋ぎ、学生が挑戦できる機会をつくる
戸田 岳
2019年入職
総長室付教学企画室
ICTインフラを整え学生や教職員を支える仕事
片岡 叶望
2021年入職
総合情報センター事務部市ヶ谷事務課
大学入試の最前線
木村 優
2014年入職
入学センター入試課入試事務担当
学生の成長を支える伴走者として
風間 泰斗
2022年入職
教務部市ヶ谷学部事務課教職・資格担当
やりがいと安心を実感できる法政大学の仕事
髙橋 萌子
2016年入職
総長室広報課広報担当
学生や教職員が快適な日常生活を送れるように陰で支える仕事
S.N
2015年入職
施設保全部資産管理課総合管理担当