「HOSEI MUSEUM」にVol.044 法政大学の学生たちと住民の要望で生まれた「外濠公園」を掲載しました
【総長研究室訪問企画 第3弾】経済学部 杉浦美樹ゼミを訪問しました(動画)
【大学院教員インタビュー】都市・地域経済の理論と実態に精通し、国際的視野をもつ専門家を育成する(地域創造インスティテュート 近藤 章夫 教授)
【大学院生インタビュー】アカデミックな視点で学び、消費者行動やブランド認知の領域でキャリアの幅を広げたい(経営学研究科 修士課程 藤田美幸さん)
【ご案内】法政大学大学院特定課題研究所 CHANCE研究所 第3回研究成果報告会開催のお知らせ
大学院経営学研究科「修了生と研究科長の対談動画」を公開しました
【専門職大学院イノベーション・マネジメント研究科】「第2回 オープンキャンパス & MBA特別プログラム説明会」を開催します(10/13)
パリ2024オリンピック 本学在学生の尾﨑世梨選手がフェンシングサーブル女子団体で銅メダルを獲得しました
【大学院生インタビュー】キャリア支援の知見を体系的に磨く(キャリアデザイン学研究科 修士課程修了生 志津野学さん)
大学院経営学研究科「修了生座談会動画」を公開しました
2024年度(第8回)「自由を生き抜く実践知大賞」のエントリーを募集しています
理工学研究科の在学生がThe 21st Biennial Conference on Electromagnetic Field ComputationでBest Student Presentation Awardsを受賞
【大学院生インタビュー】日本のアンデルセン・小川未明を評価する(人文科学研究科 博士後期課程 ステツェンコ・アリサさん)
大学院キャリアデザイン学研究科 シンポジウム・進学相談会 開催のお知らせ(9/28)
大学院経営学研究科 MBAセミナー・進学相談会 開催のお知らせ(7/13)
<5/7更新>【募集】留学生交流会(5/17) / Intl. exchange party @Tama(May 17)
2023年度「総長杯 第8回英語プレゼンテーション大会」を開催しました
「下水 × 農業 横浜市・下水道資源を活用したスマート農業実証事業」訪問こだわりが詰まったエコツアー参加者大募集(2024年3月4日(月))
法政大学 情報メディア教育研究センター 研究報告(紀要)Vol. 39 投稿募集[2024年4月12日 締切(延長しました)]
理工学研究科在学生がIEEE International Conference on Consumer Electronics 2024でBest Session Presentation Awardを受賞
理工学研究科在学生がInternational Space Solar Power Student Competition 2023で優勝
日本の天文学の中核を担う研究に挑む”こだわりが詰まった”国立天文台(三鷹)大発見エコツアー第三弾・参加者大募集(2024年3月22日(金))
理工学研究科在学生がThe 2023 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO 2023)でBest Paper Award in Biomimetics Finalistを受賞
理工学研究科在学生が第106回日本細菌学会関東支部総会で若手優秀発表賞を受賞
第48回法政大学大学院まちづくり都市政策セミナー 開催(11/11)
2023年度(第7回)「自由を生き抜く実践知大賞」のエントリーを募集しています
公共政策研究科 SDGs Plus履修証明プログラム説明会を開催します(6/17)
2022年度(第6回)「自由を生き抜く実践知大賞」のエントリーを募集しています
大学院オンライン進学相談会 開催(6/18, 7/16)
2021年度「総長杯 第6回英語プレゼンテーション大会」を開催しました
KANDAI×HOSEI SDGsアクションプランコンテスト2021を開催しました
台風や大雪などで交通機関が不通になったときの授業の取り扱いを変更します
2021年度秋学期授業実施について(第1報)
文部科学省「大学の国際化促進フォーラム」のプロジェクト幹事校に選定されました。学生プランナー・学生特派員を募集します。
2021年度(第5回)「自由を生き抜く実践知大賞」のエントリーを募集しています