メディアで知る法政大学

2025年3月

メディアで知る法政大学
日付 属性 氏名・組織名等 記事タイトル(クリックすると記事内容へ)
2025年3月29日 出身者
元教員
高須順一 さん 【東京新聞】マチ弁から最高裁判事に

2025年3月28日

【産経新聞】最高裁に高須順一判事就任
【朝日新聞】最高裁の新判事、弁護士の高須氏 「在野の経験大切に」

2025年3月27日~4月8日

教員 濱秋純哉 准教授(経済学部) 【日経新聞】世代間資産移転と格差  (1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)
2025年3月24日 出身者 安田秀一 さん 【日経新聞】組織の繁栄 「富」の追求から  社会・スポーツ、資金力が土台
2025年3月21日 出身者 冨山雄一 さん 【毎日新聞】ラジオ放送100年「今が全盛期」
2025年3月17日 教員 田中和生 教授(文学部) 【毎日新聞】追悼 作家・曽野綾子さん 戦後の日本に「常識」求め
2025年3月15日 教員 水野智幸 教授(法科大学院) 【朝日新聞】松橋事件、再審無罪まで34年(コメント)
2025年3月13日 教員 山田久 教授(イノベーション・マネジメント研究科) 【日経新聞】賃上げ、物価高に届かず(コメント)
2025年3月8日 教員 酒井正 教授(経済学部) 【朝日新聞】(書評)『行動経済学で「未知のワクチン」に向き合う』 佐々木周作ほか著
2025年3月7日 教員 並木雄二 教授(イノベーションマネジメント研究科) 【産経新聞】セブン社長交代 自力経営へ「決意」、評価は(コメント)
2025年3月6日 出身者 原昌宏 さん 【朝日新聞】第59回吉川英治文学賞、QRコードを開発
2025年3月2日 教員 伊藤弘太郎 准教授(人間環境学部) 【産経新聞】防衛装備品の輸出拡大 韓国にみる「自主国防」の意思
2025年3月2日 教員 白鳥浩 教授(社会学部) 【日経新聞】維新、かすむ「改革」の旗印(コメント)
2025年3月1日 教員 武石恵美子 教授(キャリアデザイン学部) 【毎日新聞】仕事と子育て両立限界 職場の対応不足(コメント)