HOSEI University 法政大学 HOSEI University

  • 法政大学ホーム
  • 図書館
  • 問合せ窓口
  • アクセス
  • LANGUAGE
    • 日本語
    • English
  • 検索
  • 緊急時休講情報・安否確認

MENU

法政大学 HOSEI University

  • 法政大学ホーム
  • 法政大学について
    • 法政大学概要
      • 総長・役員
        • 総長メッセージ
        • 総長略歴
        • 理事・監事
        • 副学長
        • 評議員
        • 名誉博士
      • 大学憲章、理念・目的、ビジョン、長期ビジョン(HOSEI2030)、中期経営計画
        • 大学憲章
        • ダイバーシティ宣言
        • 理念・目的
        • ビジョン
        • 教育目標・各種方針等
        • 長期ビジョン(HOSEI2030)
        • 中期経営計画
        • 総長ステイトメント
      • 学校法人法政大学における教育研究活動の基盤となる自律的かつ持続的な運営を図るための基本方針 (内部統制システム整備の方針・理事会運営の方針)
        • 内部統制システム整備の方針・理事会運営の方針の共通要素
        • 内部統制システム整備の方針
        • 理事会運営の方針
      • 法政大学の歴史(HOSEIミュージアム)
        • 建学の精神に見る法政大学の歴史
        • 法政大学略年表
        • 法政大学エピソード
        • 歴代学長・総長
        • HOSEIミュージアム
        • 広報誌「HOSEI」掲載「HOSEI MUSEUM」
      • 校歌とシンボル
        • 法政大学校歌
        • 校旗・校章・ブランドマーク
      • 関連団体
      • データで見る法政大学
    • 多様な連携・協働
      • 卒業生・保護者との連携
        • 法政オレンジCAMPUSカード
        • 卒業生同士で連絡を取りたい方へ(「法政大学 卒業生連絡仲介サービス」のご案内)
        • 【卒業生の方】卒業生情報変更のお手続き
        • 法政フェア 2024
        • 2024年度 法政大学 卒業50年記念行事の実施について
        • (卒業生・後援会連携室卒業生連携課より)卒業生情報のご登録に関するご確認
      • 全学的な社会地域連携
      • 各キャンパスの社会地域連携
      • 公共事業及び政策に対する貢献状況
    • 本学の取り組み
      • SDGsへの取り組み
      • カーボンニュートラル推進への取り組み
      • ダイバーシティ・男女共同参画への取り組み
      • 補助金を受けている事業
      • 多様な教育の取り組み
      • 防災の取り組み
        • 緊急災害対策本部と各キャンパスの対策
        • 防災教育
        • 防災設備・備蓄品
        • 災害時の情報収集・ 発信
      • 大規模自然災害への対応
      • 薬物使用防止の取り組み
        • 大麻等薬物使用防止対策について
      • 内部通報の制度・体制 
    • キャンパス・施設案内
      • 市ケ谷キャンパス
      • 多摩キャンパス
      • 小金井キャンパス
      • 市ケ谷キャンパスの施設案内
      • 多摩キャンパスの施設案内
      • 小金井キャンパスの施設案内
      • 学内店舗・食堂
      • 学外施設
      • 情報ネットワーク環境 
      • 施設等の利用
      • 知的資源・施設の開放
      • スポーツ施設
      • (中学生の団体対象)キャンパス見学
    • 本学のこれまでの取り組み
      • 過去に補助金を受けた事業
        • 各種研究プログラム(COEなど)
        • 各種教育プログラム(GPなど)
        • 「21世紀社会のリーダー育成」助成金(2013年度まで)
      • 大規模自然災害への対応
        • 東日本大震災に対する本学の対応
    • 付属校
      • 法政大学中学高等学校
      • 法政大学第二中・高等学校
      • 法政大学国際高等学校
    • 大学評価
      • 第三者評価委員会
      • 自己点検・評価活動(大学評価室)
    • 情報公開
      • 教育研究上の基本的な情報
      • 修学上の情報
      • 研究活動に関する情報
      • 社会貢献に関する情報
      • 本法人に関する情報
      • 情報開示請求
      • 学生生活実態調査
      • 予算・決算・事業報告
  • 学部・大学院・付属校
    • 学びの多様性
      • グローバルな学び
      • 現場(フィールド)で学ぶ
      • 総合大学の学び
      • キャリア形成と学習
      • 学生主体の学び
      • 法政大学 for SDGs
      • リカレント教育・生涯学習
    • 多様な学びを支援する体制
      • 図書館
      • 教育開発支援機構
      • 教育開発・学習支援センター
      • グローバル教育センター
      • 市ヶ谷リベラルアーツセンター
      • 小金井リベラルアーツセンター
      • 社会連携教育センター
      • 自然科学センター
      • データサイエンスセンター
      • 日本語教育センター
      • 学生生活センター・ボランティアセンター
      • 障がい学生支援室
      • 環境センター
      • ソーシャル・イノベーションセンター
      • キャリアセンター
      • 教職課程センター
      • 公務人材育成センター
      • 高度会計人育成センター
    • 学部
      • 法学部
      • 文学部
      • 経営学部
      • 国際文化学部
      • 人間環境学部
      • キャリアデザイン学部
      • デザイン工学部
      • GIS(グローバル教養学部)
      • 経済学部
      • 社会学部
      • 現代福祉学部
      • スポーツ健康学部
      • 情報科学部
      • 理工学部
      • 生命科学部
      • SSI(スポーツ・サイエンス・インスティテュート)
    • 大学院
      • 人文科学研究科
      • 国際文化研究科
      • 経済学研究科
      • 法学研究科
      • 政治学研究科
      • 社会学研究科
      • 経営学研究科
      • 人間社会研究科
      • 政策創造研究科
      • 公共政策研究科
      • キャリアデザイン学研究科
      • 連帯社会インスティテュート
      • スポーツ健康学研究科
      • 情報科学研究科
      • デザイン工学研究科
      • 理工学研究科
      • 総合理工学インスティテュート(IIST)
      • 地域創造インスティテュート
    • 専門職大学院
      • 法科大学院
      • 経営大学院
    • 通信教育部
    • 付属校
      • 法政大学中学高等学校
      • 法政大学第二中・高等学校
      • 法政大学国際高等学校
    • 教員紹介
  • 研究
    • 学術研究データベース
    • 研究活動の支援(各種助成制度・研究者受入等)
    • 産官学連携
      • 担当理事あいさつ
      • 受託・共同研究
      • 寄付研究
      • お知らせ
      • リエゾンオフィス
        • リエゾンオフィスとは
        • オフィス長あいさつ
        • 規程・書式
        • 発明手続き
      • 法政大学研究開発センターtwitter
    • 研究開発センター
      • 科学研究費助成事業
      • 受託・共同・寄付研究
      • 外部資金公募情報
      • 研究開発センター ニューズレター
      • 法政大学検収センター
    • 研究所
      • 附置研究所
      • 設置研究所(サステイナビリティ実践知研究機構)
      • 大学院特定課題研究所
        • 制度・目的
        • 大学院特定課題研究所一覧
        • 申請書類
      • 設置終了した研究所
    • HOSEIミュージアム
    • 研究実績・採択実績
      • 科学研究費助成事業
      • 研究活動に関する情報
      • JST採択実績
      • JKA採択実績・補助事業概要
      • 研究シーズ集
    • 安全保障輸出管理について(関連規程・取り組み)
    • 研究インテグリティの確保について
    • 研究データの管理・公開について
    • 不正防止に係る取り組み・規程
    • 問い合わせ先・所在地・交通アクセス
  • 学生生活・スポーツ
    • 学生生活ガイド
      • 授業・履修
        • 履修・成績
        • 情報システム
        • WEBシラバス
        • 学習支援システム
      • 学年暦・時間割・入構時間
        • 学年暦
        • 時間割
        • 入構時間
      • 各種申請・手続き
        • 証明書の発行
        • 9月卒業
        • 休学
        • 退学・復学
        • 除籍・復籍
        • 学生証の再交付
        • 学部生の住所変更について
      • 学費
        • 学部学費
        • 大学院学費
        • 専門職大学院学費
        • 通信教育課程学費
        • 学費(2025年度以降入学の方)
        • 学費(2024年度以前入学の方)
      • 奨学金制度(学部生対象)
      • 学内店舗・食堂
      • 施設等の利用
        • 図書館
        • 総合情報センター(市ヶ谷・多摩・小金井)
        • EGG DOME(多摩)
        • 体育施設
        • 外濠校舎・富士見坂校舎(市ケ谷)
        • 合宿施設(セミナーハウス)
        • ピア・ラーニング・スペース
      • 学生生活上の注意事項
        • 緊急時の対応
        • トラブルに巻き込まれないために
        • マナーについて
        • 薬物使用防止について
    • 学生生活サポート
      • 学習支援
        • 学習ステーション
        • 障がい学生支援室
      • キャリア支援
      • ボランティア活動支援
      • 国際交流支援
      • 健康管理(診療所)
        • 診療所からのお知らせ
        • 学生健康診断について
      • 相談窓口
        • 学生相談室
        • ハラスメント相談室
        • 障がい学生支援室
        • ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンセンター(DEIセンター)
      • ゼミでの契約宿舎利用における宿泊料補助
        • ゼミでの契約宿舎を利用する場合の宿泊補助について(補助金案内)
        • ゼミ契約宿舎申込み手続き(宿泊予約)
      • 路線バス割安定期券・回数券の販売
      • 博物館・美術館キャンパスメンバーズ利用案内
        • 東京国立博物館キャンパスメンバーズの利用案内
        • 国立美術館キャンパスメンバーズの利用案内
        • 国立科学博物館大学パートナーシップ
      • アルバイト紹介
      • 法政大学専用寮・推薦寮とアパート・マンション紹介
        • 法政大学専用寮・優先寮のご案内
      • 学生教育研究災害傷害保険
      • 法政オレンジCAMPUSカード
        • クレジットカードとは
        • カードの詳細及び特典について
        • カードについてのよくあるお問い合わせ
      • 学内窓口案内
      • SNS利用にあたって
    • 課外活動
      • 法政大学ピア・ネット
      • ボランティアセンター
      • ソーシャル・イノベーションセンター
      • 学術・文化奨励金
      • 法政大学懸賞論文
      • デジタルコンテンツ・コンテスト
        • 審査結果一覧
        • 優秀作品一覧
        • 2024年度第20回デジタルコンテンツ・コンテスト
        • 2023年度第19回デジタルコンテンツ・コンテスト
        • 2022年度第18回デジタルコンテンツ・コンテスト
        • 2021年度第17回デジタルコンテンツ・コンテスト
        • 2020年度第16回デジタルコンテンツ・コンテスト
        • 2019年度第15回デジタルコンテンツ・コンテスト
      • 課外活動プログラム
      • キャンパスコンサート
    • クラブ・サークル活動
      • 体育会
      • 登録団体
      • 学術団体
      • 学生団体補助金について
      • 大学祭
    • 法政スポーツ
  • グローバル教育・留学
    • グローバル化への取組
      • グローバル大学実現の基本方針
    • 様々なプログラム
    • グローバル教育センター
    • 海外交流協定大学
  • キャリア
    • 法政大学のキャリア教育
      • キャリアセンター長からのメッセージ
    • キャリアセンター
    • 就職サポートプログラム
  • 図書館
  • 学部入試情報
  • 法政ポータルサイト(Hoppii)
  • 緊急時休講情報・安否確認
  • 法政大学で学びたい方へ
  • 在学生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 企業・研究者・地域・
    一般の方へ
  • ご寄付・ご支援をお考えの方へ
  • 図書館
  • 問合せ窓口

2020年4月

メディアで知る法政大学

お知らせ INDEX

  • 分野・キーワード
  • 対象者
  • キャンパス
  • 2019年度以前のニュース・記事
  • 法政大学について
  • 学部・大学院・付属校
  • 研究
  • 学生生活・スポーツ
  • グローバル教育・留学
  • キャリア
  • 新入生
  • 奨学金
  • イベント・行事
  • 入学案内
  • 施設・設備
  • 産官学・社会連携
  • 災害・被災
  • 受賞
  • 留学生
  • ムービー
  • 新着
  • 重要なお知らせ
  • プレスリリース
  • メディアで知る法政
  • 教職員・学生・OBOGの受賞等
  • 各種申請・手続き
  • 広報課からのお知らせ
  • 法政大学で学びたい方
  • 在学生・保護者の方
  • 卒業生の方
  • 企業・研究者・地域・一般の方
  • ご寄付・ご支援をお考えの方
  • ニュース(2019年度)
  • ニュース(2018年度)
  • ニュース(2017年度)
  • ニュース(2016年度以前)
  • 法政フォトジャーナル
  • ゼミ・研究室紹介
  • 教員紹介
  • OB・OGインタビュー
  • 学生紹介
  • 法政のスポーツ情報
  • 広報誌「法政」
  • 動画で見る法政大学
  • 法政大学報(2015年度より広報誌「法政」に統合)
  • 教職員・学生・OBOGの受賞等
  • 市ケ谷キャンパス
  • 多摩キャンパス
  • 小金井キャンパス
  • ***
  • ***
  • ***
日付(本欄掲載日) 属性 氏名・組織名等 記事タイトル (クリックすると記事内容へ)
2020年4月30日 卒業生 山中 正竹 【スポーツニッポン】野球の歴史を勉強する格好のチャンス 山中正竹 全日本野球協会会長
2020年4月30日 卒業生 見延 和靖 【スポーツニッポン】フェンシング見延 21年東京で2冠誓う「金メダルを獲る思いしかない」
2020年4月29日 教員 荒井 弘和 教授(文学部) 【朝日新聞】(インタビュー)選手の心、強くなくても ※一部公開(有料記事)
2020年4月28日 総長 田中 優子 総長 江戸時代って実際どうなの? 専門家が語る「意外な自由」と「日本人らしいイノベーション」
2020年4月28日 卒業生 金井 大旺 総体中止の君へ「意志貫いて」五輪と歯科医追う金井
2020年4月27日 総長 田中 優子 総長 【東京新聞】東京エンタメ堂書店 田中優子総長寄稿「大学生の皆さんへ」 
2020年4月27日 総長 田中 優子 総長 【東京MX】小池百合子都知事が田中優子法政大総長と対談『東京の近未来を描く』放映
2020年4月26日 教員 水野 和夫 教授(法学部) 【毎日新聞】「国が頼りないなら“財界総理”の出番?」 ※一部公開(有料記事)
2020年4月24日 常務理事 廣瀬 克哉 常務理事 日経HR社ムック SDGs日本の挑戦2020「SDGs×教育」法政大学取組例 ※リンクなし
2020年4月24日 総長 田中 優子 総長 江戸時代にもアバターが存在していた?かつての風習から学ぶ「生きやすさ」とは
2020年4月23日 総長 田中 優子 総長 【毎日新聞】江戸から見ると「初夏」 ※一部公開(有料記事)
2020年4月23日 卒業生 日和佐 篤 (現代福祉学部卒) 「学ぶ姿勢を忘れずに成長を止めたくない」神戸製鋼コベルコスティーラーズ 〜教えてラガーマン Vol.28〜
2020年4月22日 卒業生 新井 宏昌 (経営学部) 【日刊スポーツ】「自分勝手な動きを」イチロー氏魔性の打撃/パ伝説 元オリックス打撃コーチ
2020年4月22日 教員 渡辺 弥生 教授 (文学部)

新型コロナウイルス感染症対策動画「健康戦士コロタイジャー」の 提供について
-子ども向けメンタルヘルスのコンテンツ‐

2020年4月20日 教員 高田 朝子 教授 (大学院イノベーションマネジメント専攻)

「とりあえず通勤してくれ」コロナ時代には通用しないダメ上司3タイプ

2020年4月19日 大学 法政大学 【朝日新聞】大学閉鎖 逆境の春 大学遠隔授業へシステム増強 ※リンクなし
2020年4月16日 総長 田中 優子 総長 【毎日新聞】江戸から見ると「食べごしらえ」 ※一部公開(有料記事)
2020年4月16日 教員 増淵 敏之 教授 (大学院政策創造研究科)

外出自粛の今こそ、鳥瞰図で「エアまち歩き」をしよう

2020年4月15日 教員 島田 雅彦 教授 (国際文化学部)

芥川賞落選6回、「永遠の青二才」の青春私小説(書評)

2020年4月15日 教員 真壁 昭夫 教授 (大学院政策創造研究科)

コロナ禍で「覚悟」が必要になる経済・社会の大きな変化

2020年4月14日 卒業生 戸田 雅子(キャリアデザイン学部卒) 【テレビ東京】ガイアの夜明け【楽天の野望】 特別案件対応部“SWAT”部長
2020年4月12日 卒業生 鈴木 康平(スポーツ健康学部卒)

【スポーツ報知】就任1年目で全国王者を育成、静岡北高自転車競技部・鈴木康平監督の育成のモットーは「自由と信念」

2020年4月13日 卒業生 南 克幸(経営学部卒)

【スポーツニッポン】男子バレー元日本代表は8代目社長!南克幸さん、コロナ禍に「負けてたまるか」

2020年4月12日 元教員 アン・へリング (名誉教授)

【静岡新聞】おもちゃ絵ずらり 浮世絵から派生120点 フェルケール博物館

2020年4月10日 教員 上西 充子 教授(キャリアデザイン学部)

“ご飯論法”上西・法大教授「“不都合な真実を隠す政府”を国民は見逃さない」

2020年4月9日 総長 田中 優子 総長 【毎日新聞】 江戸から見ると「経済活動が止まっても」 ※一部公開(有料記事)
2020年4月9日 教員 渡辺 弥生 教授 (文学部)

「10歳の壁」この時期の子どもの内面に起こる変化や成長とは?【中編】

2020年4月8日 卒業生

末廣 三知代(文学部卒)

【テレビ西日本】セブンルール【東急ハンズ新店舗のアナログな売り場作り!現場の仕掛け人に密着】
(東急ハンズ グループリーダー 末廣 三知代)
2020年4月8日 総長 田中 優子 総長

第41回「サントリー地域文化賞」決定(選考委員)

2020年4月7日 教員 真壁 昭夫 教授(大学院政策創造研究科)

コロナ禍で世界経済が突き落とされる「経験のない異常事態」とは

2020年4月6日 学生 法政大学体育会硬式野球部

【サンケイスポーツ】東京六大学は延期、74年ぶり1試合総当たり制に

2020年4月5日 総長 田中 優子 総長

【朝日新聞】おやじのせなか 「やりたいことを手放すな、と」 ※一部公開(有料記事)

2020年4月4日 学生 江崎 峻 (通信教育部 経済学部)

【日刊スポーツ】ボッチャ代表 内定選手の資格を1年度の大会に継続

2020年4月3日 大学 法政大学 

【日本経済新聞】 20代の大麻摘発、5年で倍増 大学も啓発急ぐ ※リンクなし

2020年4月2日 教員 松本 倫明 教授(人間環境学部) 【NHK  BSプレミアム】コズミックフロント☆NEXT「スター誕生」 ※再放送4月8日11:45~/9日8:00~/10日15:00~
2020年4月2日 総長 田中 優子 総長 【毎日新聞】 江戸から見ると「花見の日記」  ※一部公開(有料記事)
2020年4月1日 卒業生 徳田 浩至 氏 (文学部卒)

元withBコージ「アメフト盛り上げたい」福岡で入団会見

2020年4月1日 大学 法政大学 HOSEIミュージアム

法政大学の実験型ミュージアム「HOSEIミュージアム」のウェブサイトがオープン:デジタルアーカイブも公開

2020年4月1日 教員 真壁 昭夫 教授(大学院政策創造研究科)

コロナ禍でかなり心配な韓国経済の混乱、日本も「対岸の火事」ではない

 

学部・大学院・付属校 一覧

  • 学部
  • 大学院・専門職大学院
  • 通信教育部
  • 付属校

学部

市ケ谷キャンパス

  • 法学部
  • 人間環境学部
  • 文学部
  • キャリアデザイン学部
  • 経営学部
  • デザイン工学部
  • 国際文化学部
  • GIS(グローバル教養学部)

多摩キャンパス

  • 経済学部
  • 社会学部
  • 現代福祉学部
  • スポーツ健康学部

小金井キャンパス

  • 情報科学部
  • 理工学部
  • 生命科学部

大学院・専門職大学院

大学院

  • 大学院
  • 人文科学研究科
  • 国際文化研究科
  • 経済学研究科
  • 法学研究科
  • 政治学研究科
  • 社会学研究科
  • 経営学研究科
  • 人間社会研究科
  • 政策創造研究科
  • 公共政策研究科
  • キャリアデザイン学研究科
  • 連帯社会インスティテュート
  • スポーツ健康学研究科
  • 情報科学研究科
  • デザイン工学研究科
  • 理工学研究科
  • 総合理工学インスティテュート(IIST)

専門職大学院

  • 法科大学院
  • 経営大学院

通信教育部

  • 通信教育部

付属校

  • 法政大学中学高等学校
  • 法政大学第二中・高等学校
  • 法政大学国際高等学校

法政大学 HOSEI University

  • twitter
  • facebook
  • linkedin
  • youtube
  • instagram

法政大学について

  • 法政大学概要
    • 総長・役員
    • 大学憲章、理念・目的、ビジョン、長期ビジョン(HOSEI2030)、中期経営計画
    • 学校法人法政大学における教育研究活動の基盤となる自律的かつ持続的な運営を図るための基本方針 (内部統制システム整備の方針・理事会運営の方針)
    • 法政大学の歴史(HOSEIミュージアム)
    • 校歌とシンボル
    • 関連団体
    • データで見る法政大学
  • 多様な連携・協働
    • 卒業生・保護者との連携
    • 全学的な社会地域連携
    • 各キャンパスの社会地域連携
    • 公共事業及び政策に対する貢献状況
  • 本学の取り組み
    • SDGsへの取り組み
    • カーボンニュートラル推進への取り組み
    • ダイバーシティ・男女共同参画への取り組み
    • 補助金を受けている事業
    • 多様な教育の取り組み
    • 防災の取り組み
    • 大規模自然災害への対応
    • 薬物使用防止の取り組み
    • 内部通報の制度・体制 
  • キャンパス・施設案内
    • 市ケ谷キャンパス
    • 多摩キャンパス
    • 小金井キャンパス
    • 市ケ谷キャンパスの施設案内
    • 多摩キャンパスの施設案内
    • 小金井キャンパスの施設案内
    • 学内店舗・食堂
    • 学外施設
    • 情報ネットワーク環境 
    • 施設等の利用
    • 知的資源・施設の開放
    • スポーツ施設
    • (中学生の団体対象)キャンパス見学
  • 本学のこれまでの取り組み
    • 過去に補助金を受けた事業
    • 大規模自然災害への対応
  • 付属校
    • 法政大学中学高等学校
    • 法政大学第二中・高等学校
    • 法政大学国際高等学校
  • 大学評価
    • 第三者評価委員会
    • 自己点検・評価活動(大学評価室)
  • 情報公開
    • 教育研究上の基本的な情報
    • 修学上の情報
    • 研究活動に関する情報
    • 社会貢献に関する情報
    • 本法人に関する情報
    • 情報開示請求
    • 学生生活実態調査
    • 予算・決算・事業報告

学部・大学院・付属校

  • 学びの多様性
    • グローバルな学び
    • 現場(フィールド)で学ぶ
    • 総合大学の学び
    • キャリア形成と学習
    • 学生主体の学び
    • 法政大学 for SDGs
    • リカレント教育・生涯学習
  • 多様な学びを支援する体制
    • 図書館
    • 教育開発支援機構
    • 教育開発・学習支援センター
    • グローバル教育センター
    • 市ヶ谷リベラルアーツセンター
    • 小金井リベラルアーツセンター
    • 社会連携教育センター
    • 自然科学センター
    • データサイエンスセンター
    • 日本語教育センター
    • 学生生活センター・ボランティアセンター
    • 障がい学生支援室
    • 環境センター
    • ソーシャル・イノベーションセンター
    • キャリアセンター
    • 教職課程センター
    • 公務人材育成センター
    • 高度会計人育成センター
  • 学部
    • 法学部
    • 文学部
    • 経営学部
    • 国際文化学部
    • 人間環境学部
    • キャリアデザイン学部
    • デザイン工学部
    • GIS(グローバル教養学部)
    • 経済学部
    • 社会学部
    • 現代福祉学部
    • スポーツ健康学部
    • 情報科学部
    • 理工学部
    • 生命科学部
    • SSI(スポーツ・サイエンス・インスティテュート)
  • 大学院
    • 人文科学研究科
    • 国際文化研究科
    • 経済学研究科
    • 法学研究科
    • 政治学研究科
    • 社会学研究科
    • 経営学研究科
    • 人間社会研究科
    • 政策創造研究科
    • 公共政策研究科
    • キャリアデザイン学研究科
    • 連帯社会インスティテュート
    • スポーツ健康学研究科
    • 情報科学研究科
    • デザイン工学研究科
    • 理工学研究科
    • 総合理工学インスティテュート(IIST)
    • 地域創造インスティテュート
  • 専門職大学院
    • 法科大学院
    • 経営大学院
  • 通信教育部
  • 付属校
    • 法政大学中学高等学校
    • 法政大学第二中・高等学校
    • 法政大学国際高等学校
  • 教員紹介

研究

  • 学術研究データベース
  • 研究活動の支援(各種助成制度・研究者受入等)
  • 産官学連携
    • 担当理事あいさつ
    • 受託・共同研究
    • 寄付研究
    • お知らせ
    • リエゾンオフィス
    • 法政大学研究開発センターtwitter
  • 研究開発センター
    • 科学研究費助成事業
    • 受託・共同・寄付研究
    • 外部資金公募情報
    • 研究開発センター ニューズレター
    • 法政大学検収センター
  • 研究所
    • 附置研究所
    • 設置研究所(サステイナビリティ実践知研究機構)
    • 大学院特定課題研究所
    • 設置終了した研究所
  • HOSEIミュージアム
  • 研究実績・採択実績
    • 科学研究費助成事業
    • 研究活動に関する情報
    • JST採択実績
    • JKA採択実績・補助事業概要
    • 研究シーズ集
  • 安全保障輸出管理について(関連規程・取り組み)
  • 研究インテグリティの確保について
  • 研究データの管理・公開について
  • 不正防止に係る取り組み・規程
  • 問い合わせ先・所在地・交通アクセス

学生生活・スポーツ

  • 学生生活ガイド
    • 授業・履修
    • 学年暦・時間割・入構時間
    • 各種申請・手続き
    • 学費
    • 奨学金制度(学部生対象)
    • 学内店舗・食堂
    • 施設等の利用
    • 学生生活上の注意事項
  • 学生生活サポート
    • 学習支援
    • キャリア支援
    • ボランティア活動支援
    • 国際交流支援
    • 健康管理(診療所)
    • 相談窓口
    • ゼミでの契約宿舎利用における宿泊料補助
    • 路線バス割安定期券・回数券の販売
    • 博物館・美術館キャンパスメンバーズ利用案内
    • アルバイト紹介
    • 法政大学専用寮・推薦寮とアパート・マンション紹介
    • 学生教育研究災害傷害保険
    • 法政オレンジCAMPUSカード
    • 学内窓口案内
    • SNS利用にあたって
  • 課外活動
    • 法政大学ピア・ネット
    • ボランティアセンター
    • ソーシャル・イノベーションセンター
    • 学術・文化奨励金
    • 法政大学懸賞論文
    • デジタルコンテンツ・コンテスト
    • 課外活動プログラム
    • キャンパスコンサート
  • クラブ・サークル活動
    • 体育会
    • 登録団体
    • 学術団体
    • 学生団体補助金について
    • 大学祭
  • 法政スポーツ

グローバル教育・留学

  • グローバル化への取組
    • グローバル大学実現の基本方針
  • 様々なプログラム
  • グローバル教育センター
  • 海外交流協定大学

キャリア

  • 法政大学のキャリア教育
    • キャリアセンター長からのメッセージ
  • キャリアセンター
  • 就職サポートプログラム

更新情報

  • お知らせ
  • PickUP!
  • プレスリリース
  • 広報課からのお知らせ
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 情報公開
  • 採用情報
  • 教職員の方へ

Copyright © Hosei University. All rights reserved.

PageTop