総長の「研究ノート」

嗅覚とバーチャルリアリティによる認知機能の向上

総長の「研究ノート」

「THE世界大学ランキング2026」において、『研究の質』の分野で、医学部を有する大学を除く日本の私立大学の中では、法政大学が昨年に続き第1位となりました。今回は、理工学部創生科学科の山本晃輔准教授のご研究を紹介いたします。

もし100歳まで生きるとしたら、今のように活動的ではないかもしれません。それでも、自分の足で街を歩き、用事を済ませ、運動をし、カフェでコーヒーを楽しみたいと思います。長寿は、質の高い生活が伴ってこそ意味があります——そしてその生活の質は、認知機能に大きく左右されます。

山本晃輔准教授は、国内外の共同研究者とともに、工学・心理学・芸術をつなぐ革新的で学際的なアプローチに取り組んでいます。研究チームは、高齢者の認知機能向上を目的として、嗅覚を組み込んだバーチャルリアリティ(VR)ゲーム——「嗅覚VRシステム」——を開発しました。

30名の高齢者を対象とした実験では、ゲームをプレイした後に認知機能の有意な向上が確認されました。嗅覚を活用したVRゲームによって認知機能を高めるという、この世界初の手法は、脳の健康維持や高齢社会における生活の質の向上に新たな可能性を開くものです。

詳細は、発表された研究論文をご覧ください。

In the category of Research Quality in THE World University Rankings 2026, Hosei University was ranked No. 1 among private universities in Japan without medical schools for the second consecutive year. 

This time, I would like to introduce the research of Associate Professor Kohsuke Yamamoto from the Department of Advanced Sciences, Faculty of Science and Engineering.

If I were to live to be 100, I may not be as active as I am now, but I still hope to get around town on my own, run errands, exercise, and enjoy a cup of coffee at a café. Longevity is meaningful only when accompanied by a high quality of life — and that quality depends greatly on one’s cognitive functions.

Associate Professor Kohsuke Yamamoto, together with collaborators from Japan and abroad, has taken an innovative, interdisciplinary approach that bridges engineering, psychology, and the arts. His team has developed an olfactory virtual reality (VR) system — a VR game that integrates the sense of smell to help enhance cognitive function in older adults.

In experiments with 30 elderly participants, the researchers observed measurable improvements in cognitive performance following gameplay. This world-first method, which uses smell-based VR gaming as a tool for cognitive enhancement, opens new possibilities for supporting brain health and maintaining quality of life in aging societies.

For more details, please see the published research.

  • 嗅覚ゲームのシーン

  • 嗅覚ディスプレイ

  • 嗅覚ゲームを体験する様子