「共鳴」――それが、この意欲あふれる若手職員二人と話したときの私の経験を表す言葉でした。年齢、経験、文化的背景など、さまざまな違いがあるにもかかわらず、確かに共鳴がありました。この二人の若手職員の前向きな姿勢と強いコミットメントがあったからこそ、海外研修の機会をつかんだのだと思います。そして、その思慮深さと真摯さによって、その経験は異文化理解を超えて実を結び、仕事に対する新たな視点をもたらしていました。
この二人が語ってくれた経験からは、変化を起こし、学内の部局を越えて協働していくうえで、私たちがいまだに直面している壁も見えてきました。しかし、それぞれが自分なりのやり方で、自分の所属する部局において、着実にその壁を乗り越えようと前に進んでいます。結局のところ大切なのはマインドセットの問題なのだと、二人とも正しく指摘していました。先入観や「未知」とつながることへの恐れにとらわれるのではなく、自分の慣れた枠を超えて踏み出すことは、大学全体に波及効果をもたらすだけでなく、自分自身を解き放ち、可能性を広げる驚くべき力を持っています。これこそが「自分の可能性を最大限に生きる」ということです。そしてそれは、学生だけでなく、職員全員に望んでいることでもあります。この二人の若手職員は、その一端を私に見せてくれました。
私たちは皆、何らかの「立場」に身を置いています。現在の私は、総長という職にあり、一定の権限を行使し、また責任を担っています。しかし、その立場の前に、またその立場を超えて、私はただ、大学をより良くしたい――よりグローバルに、よりインクルーシブに、在籍するすべての人、そしてこれから加わる人々にとってより良い場にしたいと願う一人の人間にすぎません。今回の若手職員との出会いは、心のありようさえ正しければ、職位や部局の壁は決して、より良い未来をつくるために動こうとする人の妨げにはならないのだ、ということを改めて思い出させてくれました。
“Resonance” defined my experience of talking with these two very motivated young staff members, despite our differences in age, experience, cultural background, and much else. These two young people’s positive orientation and commitment probably led them to seize the chance to train overseas. Through their thoughtfulness and dedication, that experience has borne fruit—beyond cross-cultural understanding—giving them new perspectives on their work.
The experiences they shared also showed me the barriers we still face in making changes and in collaborating across divisions and departments. Yet each of them, in their own way and in their own department, is steadily moving forward to overcome these barriers. Both rightly pointed out that, in the end, it is a question of mindset. Rather than being limited by preconceptions and by the fear of connecting with “the unknown,” stepping out of one’s comfort zone can have an amazing effect that not only ripples through the whole university but also frees oneself and expands one’s possibilities. That is what we call “living up to one’s potential” – and we want that not only in our students, but in all our staff members as well! These two young staff gave me a glimpse of what that looks like.
We all inhabit positions. My current role as President and Chair of the Board of Trustees gives me authority to act in certain ways and responsibilities to shoulder. But before and beyond that role, I am simply a person who wants to make the university better: more global, more inclusive, for all our current and future members. These young staff reminded me again that if one’s heart is in the right place, “positions” and “lines of command” need not be barriers to making things happen—for the better, and for everyone.