法政大学のゼミ合宿で、法政大学生活協同組合が「ゼミ合宿の宿」として提携・紹介する宿泊施設を利用した場合に宿泊料補助を行います。
法政大学在籍の学部生及び大学院生。
法政大学で開講されているゼミ。
学生1人当たり1泊3,000円とし、年に1回1泊のみ宿泊料補助を行います。
下記申込期間において、抽選により選定します。(下記5を参照ください)
ゼミ合宿実施対象期間 | 申込期間 | 抽選結果通知日 |
---|---|---|
※下記「7.追加募集について」を参照してください。(5月17日追記)
例)3/31~4/1(1泊2日)の場合 → 補助対象となります。
3/31~4/2(2泊3日)の場合 → 3/31の1泊が補助対象となります。
4/1~4/2(1泊2日)の場合 → 補助対象とはなりません。
5月15日(水)に、申請者へメール(大学付与メールアドレス)にて抽選結果をお知らせします。
上記5の期間において、申請件数が予算額に達しなかった場合、以下のスケジュールで追加募集を実施します。ただし、予算額に達した月で申請を締め切り、抽選を行います。以降追加募集は行いません。追加募集の有無については、本ページ及びWeb掲示板にて周知します。
予算額に達したため、追加募集は終了しました。(6月12日更新)
現在、下記の日程において、追加募集を行っています。(1月17日更新)
回数 | 申込期間 | 抽選結果通知日 |
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第9回 |
1月17日(金)~ 2月7日(金)17時 |
2月12日(水) |
対象となる宿泊施設は、法政大学生活協同組合ホームページにてご確認ください。
また、各店舗等にパンフレットも設置しています。
市ヶ谷キャンパス
富士見ゲート地下1階 生協店舗、田町校舎地下1階 生協店舗
多摩キャンパス
総合棟地下1階 生協店舗、6号館、11号館生協食堂、エッグドーム、18号館1階
小金井キャンパス
東館地下1階 生協店舗
(1)補助金の申込みと宿の予約は別に行う必要があります。
(2)対象期間開始1ヶ月以内の出発を予定しているゼミは、必ず下記の各キャンパスの法政大学生活協同組合へ事前相談を行ってください。
(3)「申込フォーム」に入力された利用人数に追加しての補助金の交付はありません。申し込みをした時点で補助金対象人数(最大数)が確定します。
(4)当選後に合宿日程が変更になった場合、当選した期の対象期間内であれば変更可とします。
(5)予約申込の際には下記「リクエストシート」に入力の上、各キャンパスの法政大学生活協同組合にメールにてお送りください。「リクエストシート」がないと受付はできかねます。
<市ヶ谷キャンパス>
市ヶ谷生協プレイガイド
<多摩キャンパス>
多摩購買書籍部
<小金井キャンパス>
小金井購買書籍部
※営業時間は店舗によって異なります。
問い合わせの際は、事前に法政大学生活協同組合ホームページにて営業時間をご確認ください。