メディアで知る法政大学

2024年4月

メディアで知る法政大学
日付 属性 氏名・組織名等 記事タイトル(クリックすると記事内容へ)
2024年4月25日 教員 福田円 教授(法学部) 【毎日新聞】国内外選挙イヤー 戦略的関係構築を
2024年4月25日 元教員 田中優子 名誉教授 【朝日新聞】「大吉原展」負の歴史の見せ方は(コメント)
2024年4月24日 総長 廣瀬克哉 総長 【日経新聞】大学トップ、新入生に学び促す
2024年4月18日 教員 河野有理 教授(法学部) 【日経新聞】自民派閥完全消滅はせず 首相、解体で権限集中図る
2024年4月14日 教員 田中研之輔 教授(キャリアデザイン学部) 【毎日新聞】リスキリングどうすれば 好奇心と成長領域の掛け算で
2024年4月14日 教員 髙橋洋 教授(社会学部) 【朝日新聞】地域新電力の半数「価格転嫁」(コメント)
2024年4月12日 教員 水野智幸 教授(法科大学院) 【読売新聞】18・19歳裁判員 全体の0.5%止まり(コメント)
2024年4月11日 教員 白鳥浩 教授(社会学部) 【産経新聞】学者知事、モンスターに変貌 問題発言繰り返し自滅(コメント)
2024年4月10日 教員 粟飯原文子 教授(国際文化学部) 【朝日新聞】訳者にきく ノーベル賞作家グルナさん「楽園」初邦訳
2024年4月10日 教員 白鳥浩 教授(社会学部) 【読売新聞】議員呼称「君」見直し 23区議会すべて(コメント)
2024年4月9日 教員 水野雅男 教授(現代福祉学部) 【日経新聞】テント村、支援者拠点に 珠洲、ボランティアらが宿泊
2024年4月9日 出身者 登坂淳一 さん 【毎日新聞】高齢パパを生きる 残された時間、重みを感じて
2024年4月8日 教員 山田久 教授(イノベーション・マネジメント研究科) 【日経新聞】中途採用5割迫る 24年度採用計画 (コメント)
2024年4月6日 学生 野原未蘭 さん 【中日新聞Web】25階の勝負師たち 名古屋将棋対局場から 野原未蘭女流初段
2024年4月6日 教員 水野智幸 教授(法科大学院) 【日経新聞】警察事件、初の司法取引 「検察と協議し活用を」