法政大学と学生交流協定を締結した4大学で、1年間または半年間学ぶ国内留学制度を設けています。派遣先は北海道、大阪、沖縄の4大学。2年生以上を対象とし、修得した単位は本学の単位として認定されます。異なる地域で学び暮らす経験は、新たな出会いや発見に溢れています。
※本学での対象学部・学科、派遣先大学での受入学部・学科は募集要項にて確認してください。
2026年度の募集を開始しました。
国内大学への交流学生募集について、説明会を実施します。
日時:11月5日(水)13:00〜13:30 11月13日(木)12:30~13:00
開催方法:ZOOMミーティング
※詳細はWeb掲示板を確認して下さい。
本学に1年以上在籍し、2026年度に2年次生以上となる学部学生
◆対象学部・学科/受入学部・学科(通信教育課程は対象外)◆
| 北海学園⼤学 | 関⻄⼤学 | 沖縄⼤学 | 名桜⼤学 | |
|---|---|---|---|---|
| 法学部 | 全学部(※1) | 経法商学部 人文学部 |
国際学部 人間健康学部 |
|
| 法学部 | ● | ●(※3) | ● | ● |
| 文学部 | × | ● | ● | ●(※4) |
| 経済学部 | × | ● | ● | × |
| 社会学部 | × | ● | × | × |
| 経営学部 | × | ● | ● | ● |
| 国際文化学部(※2) | × | ● | ● | ● |
| 人間環境学部 | × | ● | ● | ● |
| 現代福祉学部 | × | ● | × | × |
| 情報科学部 | × | ● | × | × |
| キャリアデザイン学部 | × | ● | ● | × |
| デザイン工学部 | × | ● | × | × |
| 理工学部 | × | ● | × | × |
| 生命科学部 | × | ● | × | × |
| GIS | × | × | × | × |
| スポーツ健康学部 | × | × | × | × |
※1︓法学部、文学部、経済学部、商学部、社会学部、政策創造学部、外国語学部、人間健康学部、総合情報学部、社会安全学部、システム理工学部、環境都市工学部、化学生命工学部、ビジネスデータサイエンス学部(2025年4月開設のため、2026年度の派遣・受入れの対象年次は2年次のみ)
※2︓SA・SJ 既修得学生が対象(SA・SJ 不参加者で参加を希望する場合は学部窓口に相談すること)
※3︓法律学科・政治学科のみ
※4︓哲学科・日本文学科・英文学科・史学科・地理学科のみ
派遣期間は、以下(1)~(3)のいずれかになります。
(1)2026年4月~2027年3月までの1年間
(2)2026年4月~2026年9月までの半年間(春学期)
(3)2026年9月~2027年3月までの半年間(秋学期)
<出願時に提出する書類>
(1)願書
※スナップ写真、その他不鮮明なものは不可とします。
(2)志望理由書
(3)成績証明書
<帰学時に提出する書類>
(1)帰学届
出願期間:2025年10月20日(月)~11月28日(金) <消印有効>
送付先:〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1 法政大学 学務部学務課学務担当宛
派遣先の大学で修得した単位を法政大学の単位として認定します。認定できる科目・単位は、各所属学部により違いがありますので、必ず所属学部で確認してください。
出願等に関する問合せ:学務部 学務課 学務担当 03-3264-9303
履修・単位認定等に関する問合せ:各所属学部