お知らせ

【BE Active ~法大生の挑戦~】防災のために立ち上がる! 安心安全な社会の実現に貢献 (チーム・ オレンジ)

  • 2024年06月14日
お知らせ

誰かの 「やりたい」 が形になる。法政大学から防災の大切さを発信!

災害の復興支援や防災啓発活動を行っている学生ボランティア団体「チーム・オレンジ」。今回は、磯網 巴さん(法学部 政治学科)と山本 真聖さん(キャリアデザイン学部 キャリアデザイン学科)に、活動への思いや、やりがいについて伺いました。

「チーム・オレンジ」は、東日本大震災を機に結成。東北でのボランティア活動や大きな災害・震災があった地域で学ぶスタディツアーを実施し、学内での防災キャンプを通して防災の大切さを発信しています。2024年3月には、「阪神淡路大震災」について学ぶ2泊3日の体験学習を実施。記憶を風化させずに学び続ける大切さを広めています。

それぞれの思いを抱いて参加するメンバー。磯網さんは、「小学生の時に経験した東日本大震災で周囲の大人が守ってくれたのを強く覚えています。私も周囲の人を助けられる存在になりたいと思いました。」と参加のきっかけを語ります。

活動を通じて笑顔が見られる喜びを感じたり、誇りを持って活動していると実感したり、やりがいを感じる瞬間は十人十色。代表の山本さんは、「災害やボランティアと聞くとハードルが高く感じてしまうかもしれませんが、入り口はささいなもので十分。やってみようかなと思ってくれた方は、ぜひイベントに足を運んでほしいです。」とメッセージをくれました。

 

(掲載先:広報誌「HOSEI」2024年4・5月号)

関連リンク

​​​​​法政大学公式Instagramでも広報誌「HOSEI」の取材記事を中心に投稿していきます。本誌では掲載していない写真や取材のこぼれ話なども見ることができます。ぜひフォローをお願いします。