お知らせ

【ゼミ・研究室紹介】Grow~私が成長できた場所~(法学部政治学科 廣瀬克哉教授・土山希美枝教授ゼミ)

  • 2025年07月04日
お知らせ

ディスカッションを重ね、地域の課題解決に寄与する政策提案に挑戦

法学部政治学科 廣瀬克哉教授・土山希美枝教授ゼミの学生を取材。自治体が示す課題に応えて政策提案する「公共政策フォーラム」(日本公共政策学会)への参加を柱に活動を行っており、これまで多数の受賞実績があります。

昨年度のフォーラムは、福島県会津若松市で「地方都市における若者の定着〜若者に選ばれるまちの実現に向けて〜」をテーマに開催され、廣瀬・土山ゼミの学生らが、最優秀賞である「日本公共政策学会長賞」を見事受賞しました。「私たちが提案したのは『会津漆器を使った若者の定着』です。アートに興味のある若者に響くのではと考えました」と学生。「会津漆器のデザインが持つ柔軟性」にフォーカスした提案を実施し、決勝戦では参加賞として配布されたイラスト入りの会津漆器をアドリブで取り入れるなど、最後まで考え抜いた発表内容が最優秀賞受賞の決め手となったそうです。

そのほか、学生が各々興味のあるテーマを持ち寄り議論する「政策トピック」、個人の興味関心を深掘りして執筆するゼミ論文なども廣瀬・土山ゼミの特徴的な学び。「正解のない問い」に対する答えを仲間と意見交換しながら見つけていく学生たちのチャレンジを2人の教員が多面的に支えています。
 

(掲載先:広報誌「HOSEI」2025年6・7月号)

関連リンク

法政大学公式Instagramでも広報誌「HOSEI」の取材記事を中心に投稿していきます。本誌では掲載していない写真や取材のこぼれ話なども見ることができます。ぜひフォローをお願いします。