2024年5月28日更新
研究代表者 | デザイン工学部 教授 今井龍一 |
---|---|
主たる研究分野 | 社会空間情報学、土木情報学 |
研究概要 |
安心・安全で快適な生活を送るために、私たちの国土空間をどのように計測して管理するのが適切か?ヒトやクルマなどの都市活動(交通実態)をどのように分析・見える化するのが適切か?これら資産を継続的に活用した都市経営をどのように推進していくのがよいか?いわゆる少子高齢化社会の中で都市経営をどのように推進していくのかを産官学連携で継続的に議論を重ねて取り組んでいく必要がある。 ◆国土空間の計測・管理手法の研究 ◆都市活動の分析・見える化の研究 特に2023年度からの5カ年は、防災分野およびインフラメンテナンス分野の上記テーマに係わることに注力する。 |
研究員 |
内田 大介 デザイン工学部 教授 |
大学院 |
飯田 進史 パシフィックコンサルタンツ株式会社 室長 |
設置期間 | 2023年11月16日~2028年3月31日 |
設置場所 | デザイン工学研究科 社会空間情報研究室内 |