2025年4月1日更新
研究代表者 | イノベーション・マネジメント研究科教授 豊田 裕貴 |
---|---|
主たる研究分野 | 社会・企業等におけるイノベーションの研究 |
研究概要 | IM専攻は、2004年4月の開設以来、ビジネスイノベーターの育成を目的として社会人の教育を行ない、内外から評価を得てきた。また独立・起業を目指す優秀な 修了生に対しては、支援の一環としてインキュベーション施設を一定期間無償で貸与するなど、他大学院には類を見ない独自の取り組みを行ない、一定の成果をあげてきた。今後、IM専攻がさらなる発展を遂げるには、社会や企業の中でイノベーションを引き起こすために基礎的な研究の実施、ビジネスイノベーターの育成に結び付く 教育方法の開発、ならびにかかる成果を社会にフィードバックしていくことが不可欠である。IM総研は、こうした問題意識の下、IM専攻の専任教員、客員教員等と修了生が 一体となって、下記の研究等の事業を行うものとする。 1.イノベーションマネジメントに関する研究 2.研究成果の出版 3.外部セミナー等の開催ならびに教材の開発(ケーススタディ、シミュレーション・モデル等) 4.修了生および院生の研究支援 5.上記の事業に関連するその他の事業 |
研究員 |
石島 隆 専門職大学院イノベーション・マネジメント研究科 教授 |
大学院 特任研究員 |
岡橋 志郎 三菱地所レジデンス株式会社 常務執行役員 |
設置期間 | 2025年4月1日~2030年3月31日 |
設置場所 | 新一口坂校舎 豊田研究室 |