MENU
法政大学について
PickUP INDEX
【開催報告】「SDGs WEEKs 2024」「DIVERSITY WEEKs 2024」を開催しました
受験生向け大学案内動画(2024年公開)
「SDGs WEEKs 2024」「DIVERSITY WEEKs 2024」を開催します
【法政大学】2024年度多摩オープンキャンパスの舞台裏~学生の活躍~
2024年秋季入学式を挙行しました
2024年9月卒業・学位記交付式を挙行しました
2024年秋季入学式 総長式辞
2024年9月卒業・学位記交付式 総長告辞
【HOSEI ONLINE(総長対談)】アートの力で「サステナブル・キャピタリズム」という新たな価値観を世界の人たちに広めたい(MAGO MOTORS JAPAN株式会社 取締役 木村 太一さん)
DEIセンターキックオフシンポジウム「多様性、公平性、包摂性があるキャンパス・大学を作るために」開催(7/8)
【HOSEI ONLINE(ボイス)】ダイバーシティを理解し、ユニークな視点を持って活躍する人を社会に送り出したい(キャリアデザイン学部 武石 惠美子 教授 ✖ GIS(グローバル教養学部)ダイアナ・コー 教授(副学長))
第142回学位授与式(動画)
ご入学おめでとうございます(2024年入学式)
【2024年入学式 来賓祝辞】QRコードの生みの親 株式会社デンソーウェーブ 原昌宏氏
【総長研究室訪問企画第2弾】生命科学部環境応用化学科 北村研太助教
2024年入学式 廣瀬克哉総長 式辞
【HOSEI ONLINE(オピニオン)】自由で柔軟な発想を持って 自分の選択肢を広げる(公認会計士・税理士 伊藤 章子さん)
グローバリティ・ダイバーシティ推進本部とダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンセンター(DEIセンター)を開設しました
2024年度新入生歓迎祭について
第142回学位授与式を開催いたしました
2023年度学位授与式 廣瀬克哉総長 告辞
2023年度(第7回)「自由を生き抜く実践知大賞」表彰式(動画)
【HOSEI ONLINE(ボイス)】日本初の性的マイノリティの生活実態に関する全国無作為抽出調査から見えてきたもの(GIS(グローバル教養学部) 平森 大規助教)
【総長研究室訪問企画 第1弾】デザイン工学部今井龍一研究室を訪問しました(動画)
2023年度「総長杯 第8回英語プレゼンテーション大会」を開催しました
【HOSEI ONLINE(総長対談)】課題に直面しているあらゆる人に役立つ 社会資源の「情報プラットフォーム」を立ち上げたい(現代福祉学部福祉コミュニティ学科1年 南光 開斗さん)
法政科学技術フォーラム2024を開催します
原昌宏氏 法政大学名誉博士学位授与式・記念講演会(動画)
2023年度(第7回)「自由を生き抜く実践知大賞」表彰式を開催しました
【開催報告】「SDGs WEEKs 2023」「DIVERSITY WEEKs 2023」を開催しました
【HOSEI ONLINE(総長対談)】市民の声を聴き、ともに活動することで現場を変える ―地元の魅力を伝え、活性化につなげたい(株式会社シテコベ 代表取締役CEO 嘉山 淳平さん)
2023年度(第7回)「自由を生き抜く実践知大賞」表彰式 YouTubeでのライブ配信のご案内
QRコードを発明した原昌宏氏に名誉博士号を授与
2023年秋季入学式を挙行しました
2023年9月卒業・学位記交付式を挙行しました
2023年9月卒業・学位記交付式 総長告辞
【HOSEI ONLINE(総長対談)】人間を中心に据えて抽出したニーズから、デザインをより良くする(法政大学社会学部 橋爪 絢子准教授)
カーボンニュートラルウェブサイトを開設しました
【HOSEI ONLINE(総長対談)】破綻の危機に直面した農村の道の駅を "現場を見る力"で年間240万人もの集客を誇る場所へ(株式会社田園プラザ川場 代表取締役社長 永井 彰一さん)
【HOSEI ONLINE(総長対談)】大きな転換期にあるエネルギー問題に取り組む ―求められるのは状況に応じて変化できる力―(東芝エネルギーシステムズ株式会社取締役 小園 典晃さん)
【HOSEI ONLINE(総長対談)】多様なことばに出合い、入り込むことで見えてくる世界がある―純文学がもたらす価値とは―(GIS(グローバル教養学部) グレゴリー・ケズナジャット准教授)
【HOSEI ONLINE(総長対談)】「好き!」「面白い!」という気持ちは大きな力となり自分を支えてくれる(文学部地理学科4年 村上 なつみさん)
【HOSEI ONLINE(総長対談)】データサイエンスの大きな可能性を社会にどう生かすか 広く議論できる教育環境を作りたい(法政大学デザイン工学部 今井 龍一教授)
【HOSEI ONLINE(総長対談)】政策的な思考を持つことで看護の現場を変えたい ―大学院での学びによって進むべき道が見えた(名寄市立大学学長 野村 陽子さん)
【HOSEI ONLINE(総長対談)】生徒も教員も当事者意識を──「学校教育」こそ「社会」をアップデートする唯一の方法(横浜創英中学高等学校 校長 工藤 勇一さん)
【HOSEI ONLINE(総長対談)】コミュニケーションの種を育てる ―自分という花を咲かせるために―(文学部 椎名 美智教授)
【HOSEI ONLINE(総長対談)】ケニアで植物病防除法開発の研究活動を通じ"現場"で学ぶ大切さを実感(国際熱帯農業研究所(IITA) 研究員 西海 加那さん)
【HOSEI ONLINE(総長対談)】自由度の高い学びの場を提供しワクワクする環境を発信する「スマートシティ」へ(石川県加賀市長 宮元 陸さん)
【HOSEI ONLINE(総長対談)】手妻を通して和の文化の面白さを発信していきたい(手妻師 藤山 大樹さん)
【HOSEI ONLINE(総長対談)】チームを考えることでもう一人の自分と戦ったことがリーダーとしての成長につながった(東京五輪2020フェンシング男子エペ団体 金メダリスト 見延 和靖さん)
【HOSEI ONLINE(総長対談)】教育者として、南極観測隊越冬隊長として 夢や憧れが現実と繋がっていることを伝えたい(社会学部 澤柿 教伸 准教授)
【HOSEI ONLINE(総長対談)】「宇宙が好き!」という気持ちを原動力に自分の可能性を広げていきたい (理工学研究科機械工学専攻 小林寧々さん)
【HOSEI ONLINE(総長対談)】福祉とは自分と異なる様々な存在を通し 自分を広げる大きな機会となる領域である(現代福祉学部 宮城 孝 教授)
ご入学おめでとうございます(2021年・2020年入学式)
2021年・2020年入学式 廣瀬克哉総長 式辞
【HOSEI ONLINE(総長対談)】人生の「紆余曲折」を恐れずに信念を練り上げ、仲間を見つけ、自分の人生を歩んでほしい(会津若松市議会議員 目黒 章三郎 氏)
3大学(法政・明治・関西大学)合同IRフォーラム「コロナ禍におけるこれからの大学教育を考える」が開催されました。
【HOSEI ONLINE(総長×次期総長対談)】自分とは違う目で世界をとらえてきた人と出会い、外の世界ともつながっていってほしい