総長・役員

総長略歴

総長・役員

Diana Khor(ダイアナ・コー)

  • 1960年生まれ。
  • 香港出身。

学歴

  • 1983年6月 香港大学社会学科卒業 (B.Soc.Sc.)
  • 1985年8月 香港大学大学院社会学研究科修士課程修了 (1986年11月 M.Phil.) 
  • 1987年6月 スタンフォード大学大学院社会学研究科修士課程修了 (M.A.)
  • 1994年6月 スタンフォード大学大学院社会学研究科博士課程修了 (Ph.D.)

専攻

  • 社会学、ジェンダー・セクシュアリティ

職歴

  • 1999年4月 法政大学第一教養部専任講師
  • 2001年4月 法政大学第一教養部助教授
  • 2003年4月 法政大学法学部助教授
  • 2005年4月 法政大学法学部教授
  • 2008年4月 法政大学グローバル教養学部教授(現在に至る)
  • 2015年4月 法政大学グローバル教養学部長(2017年3月まで)
  • 2019年4月 法政大学グローバル教養学部長(2020年3月まで)
  • 2021年4月 法政大学グローバル教育センター長(2025年3月まで)
  • 2021年4月 法政大学副学長・常務理事(2025年3月まで)
  • 2025年3月 法政大学総長(現在に至る)

主な著書

  • Same-sex Partnership in Japan: Would legalization mean de-radicalization? In S. Würrer & K. Kawasaka, Beyond diversity (pp. 39 – 55). Dusseldorf: Univ. of Dusseldorf Press. (2024)(共著)
  • Negotiating same-sex partnership in a ‘tolerant’ state. Journal of Gender Studies, 30(5), 512 - 524. (2021)(共著)
  • Global norms, state regulations, and local activism: Marriage equality and same-sex partnership, sexual orientation, and gender identity rights in Japan and Hong Kong. In M. Bosia, S. M. McEvoy, & M. Rahman (Eds.), The Oxford Handbook of Global LGBT and Sexual Diversity (pp. 283 - 300). Oxford: Oxford University Press. (2020)(共著)
  • Legal recognition of same-sex partnership: A comparative study of Hong Kong, Taiwan and Japan. Sociological Review, 68(1), 192-208. (2020)(共著)