奨学金・貸費金制度に関するお知らせ

(2023年度新入生)日本学生支援機構の「令和5年度大学等奨学生採用候補者決定通知」を受け取っている方へ

奨学金・貸費金制度に関するお知らせ

1.対象者

2022年度中に、出身高校等において、日本学生支援機構の「令和5年度大学等奨学生採用候補者決定通知」を受け取っている方

2.提出書類

対象奨学金 提出書類 提出者 備考
給付・貸与 令和5年度大学等奨学生採用候補者決定通知【見本】(リンク) 全員 ミシン目を切り取り、「進学先提出用」裏面の「進学後記入欄」を記入のうえ、提出してください。
学籍番号は学部から交付される学生証番号(例:22C9999)を記入してください(3月中に提出する場合は、未記入で構いません)。
給付・貸与 2023年度 日本学生支援機構奨学金 採用候補者 進学手続用紙(リンク) 全員 予約採用マニュアル
~進学手続きについて~(給付・貸与共通)
給付 授業料等減免申請書(リンク) 全員 左記の様式をA4用紙に両面印刷し、記入してください。なお、受付番号には、採用候補者決定通知に印字されている登録番号(例:99999901-100-00999)を記入してください。
給付 ①給付奨学金「通学形態変更届(自宅外通学)」(リンク)
②アパートマンションの賃貸借契約書等自宅外通学の証明書類
給付奨学生で入学月において自宅外通学の方
(貸与奨学金のみの場合は提出不要)
①②両方の提出が必要です。①は様式35をA4用紙に印刷して、記入してください。3ページ目のチェックシートは本人保管(提出不要)です。
①の奨学生番号記入欄と進学届入力日は未記入で構いませんが、採用候補者決定通知登録番号は間違えずに記入してください。
学生寮は法政大学専用寮も含め、一般の賃貸アパート等と同様としますので、賃貸借契約書等のコピーを提出してください。
なお、体育会所属の学生で部所有の寮に入寮が義務付けられている場合は、下記「7.問い合わせ先」にお問い合わせください。
給付 ①給付奨学金「在留資格証明書類」提出書(リンク)
②在留資格を確認できる次のいずれかの書類
在留カード(コピー)・特別永住者証明書(コピー)・住民票の写し(原本)等、在留資格と在留期間が明記されているもの
外国籍の方
(在留期限の延長など、高校での申請時から変更がある方のみ)
①②両方の提出が必要です。
①は様式34をA4用紙に印刷して、記入してください。その際、奨学生番号記入欄は未記入で構いません。
貸与 ①申告書(リンク)
※提出が必要な方には、機構からすでに交付されています。
②融資できない旨を記載した日本政策金融公庫発行の通知文コピー
入学時特別増額貸与奨学金を申請し、かつ国の教育ローンの申込:必要とある方 日本政策金融公庫から国の教育ローンを断られた書類と併せて提出してください。入学時特別増額貸与奨学金を辞退する方は提出不要です。提出する方で、左記リンクから①を印刷する場合には、A4用紙に両面印刷してください。
給付・貸与 改氏名届(リンク) 該当者のみ 採用候補者として決定した後、改氏名があった場合、進学届を旧姓で手続きした後に、所属キャンパスの奨学金窓口へ提出してください(採用候補者決定通知の提出先の奨学金事務処理センターとは別の窓口となりますので、ご注意ください。)
参照資料:進学届入力下書き用紙記入要項p.9

3.書類の提出(郵送受付)

郵送先

〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1
法政大学 奨学金事務処理センター(4~6月) 予約採用係 行
宛名ラベル(リンク)を印刷し、活用してください。

郵送期限

4月7日(金)消印有効
郵送事故防止のため、レターパックライトを使用して郵送してください。

※郵送期限を過ぎた場合は至急、各キャンパスの奨学金担当へご相談ください。

郵送書類

上記「2.提出書類」で該当する書類全て
 書類に不備があると、採用手続きが遅れますので、送付前に不足書類や、記入漏れがないか、必ず確認をお願いします。

郵送後の流れ

書類を郵送いただいたあと、Eメールにて大学から進学届入力用IDとパスワードを送付します。
届いたら、必ず次の手続きを行ってください。手続きを行わないと、正式に採用されません。
詳細は、以下「4.手続きの流れ(3)」以降を参照してください。

4.手続きの流れ

奨学金振込開始月は、進学届をオンライン提出した日によって異なります。

(1)進学手続き用紙の記入

「2.提出書類」にある「日本学生支援機構奨学金 採用候補者 進学手続用紙」を記入してください。

(2)採用候補者決定通知の記入

「令和5年度大学等奨学生採用候補者決定通知(進学先提出用)」のミシン目を切り取り、必要事項を記入してください。

(3)申請書類の提出

書類一式をレターパックにて郵送してください。
4月7日(金) 消印有効

(4)進学届の提出に必要なID・パスワードの受領

提出された書類に不備・不足がない場合は、大学から付与しているメールアドレス(@stu.hosei.ac.jp)宛に、進学届提出時に必要なユーザIDとパスワードを通知いたします。
不備・不足がある場合、本学登録または提出書類に記載された携帯番号宛に不備がある旨と不備内容をあわせて連絡しますので、速やかにご対応ください。
不備・不足の解消後、ユーザID、パスワードを配布します。

◆ユーザID、パスワード発行日(予定)
4月7日(金)、4月13日(木)、4月18日(火)

(5)進学届入力下書き用紙の記入

A:進学届入力下書き用紙(リンク)
B:進学届入力下書き用紙記入要領(リンク)

AはBを参照して記入してください。
進学届の入力には入力時間の制限があり、確認が必要な項目も多数ありますので、必ず下書きをしたうえで進学届を入力してください。

(6)進学届の入力

インターネットを利用して日本学生支援機構に「進学届」を提出(入力)してください。
提出(入力)時期によって、振込開始月が月単位で変わりますので、指示された日付までにお早めに入力してください。
例:4月21日までに入力 → 5月16日初回振込
(例年、入力を忘れてしまう方が多くいます。ユーザID、パスワード到着当日に入力することをお勧めします。)

進学届で入力した情報は、貸与奨学金の場合、下記(7)にある「返還誓約書」に印字されます。印字された学生本人、連帯保証人や保証人等の氏名・生年月日・住所が実際と異なる場合は、訂正の手続きが生じますので、よく確認の上、間違いのないように入力してください。特に貸与奨学金で人的保証を選択した場合、連帯保証人、保証人はそれぞれの印鑑登録証明書の記載内容と一致している必要がありますので、ご注意ください。

進学届の入力内容に不備がある場合は、本学より問い合わせしますので、ご対応ください。

(7)初回振込

進学届の入力日により初回振込日が異なります。
ご自身の初回振込日に、通帳記帳等により振込されていることを確認してください。
進学届に不備がある場合は、振込が遅れることがございますのでご了承ください。

給付奨学金の場合、自宅外通学を選択した場合でも、当初は自宅通学の金額が振り込まれます。採用から数か月後に、日本学生支援機構による自宅外の認定が行われ、その後に自宅外通学の月額に変更されます。

(8)採用書類の受領

初回振込後、本学に日本学生支援機構から採用書類が送られます。準備が整い次第(初回振込後3週間を目安)、採用書類を本学登録の保証人様宛に郵送にて配布する予定です。

(9)返還誓約書等の提出(貸与奨学金)

貸与奨学金採用者は、上記(8)で受領した返還誓約書および添付書類を提出します。

5.授業料・入学金の減免について【給付奨学金採用候補者のみ】

給付奨学金採用候補者の方は、進学届を提出(入力)し、採用が決定すると、支援区分に応じた授業料・入学金の減免が受けられます。
入学手続時に納入済みの入学金と春学期の授業料から、大学より減免額を還付します。
還付金額及び還付日は、採用書類にてお知らせします。

6.その他

高校予約採用候補者となっている奨学金以外の日本学生支援機構奨学金を希望する場合は、別途奨学金申請書類を請求し、新規申込として、申請期間内に奨学金申請書類を提出してください。新規申込に関する案内記事は、別途掲載しています(リンク)。

7.問い合わせ先

【4月~6月問い合わせ先】
全キャンパス共通 法政大学 奨学金事務処理センター(4~6月期間限定開室) TEL:03-3264-4497

【7月以降問い合わせ先】
市ケ谷キャンパス 学生センター厚生課(外濠校舎1階) TEL:03-3264-9486
多 摩キャンパス 学生センター多摩学生生活課(EGG DOME 2階) TEL:042-783-2151
小金井キャンパス 学生センター小金井学生生活課(管理棟2階) TEL:042-387-6011