氏名 | 研究科・学部 | 専攻・学科 | 学年 |
---|---|---|---|
榊原 颯 | デザイン工学部 | システムデザイン学科 | 3 |
|
アーティストに対する画面越しの拍手や手拍子の応援をリアルタイムで映像としてビジュアライズするシステム。オンラインライブが主流となった現在に、アーティストとファンとのインタラクティブなライブパフォーマンスを提案する。
TouchDesignerとArduinoと超音波センサーを使用して作成したインタラクティブビジュアルアート作品。モニターに現れている小さな波上のエフェクトは観客の拍手に呼応し大きく広がる。オンラインライブで画面の前で観客が行う拍手や手拍子に合わせてライブ映像の背景を変化させるという利用方法を想定しており、現在アーティストからの一方的な映像配信となってしまっているオンラインライブをファンと共に作り上げる双方向性のものへと変える狙い。なお、拍手を音量ではなくモーションによって検知することにより、ライブ映像をスピーカーから流していたりアーティストと一緒に歌っていたりしても拍手のみを認識できるようにした。また波上のエフェクトは周期性を持ってランダムに生成されるようになっており単調でない映像を実現している。
手拍子、拍手という最大限の賛辞を最大限アーティストに届けたい、一緒に楽しみたいという思いからこの作品を制作した。
・拍手というモーションの実行の有無の識別
・拍手に合わせて拡大する映像エフェクトの作成
の二点に超音波センサーとそれを制御し値を計算するのにArduinoを使用し、TouchDesignerを用いてモーションに呼応したビジュアライズプログラミングを行った。