氏名 | 研究科・学部 | 専攻・学科 | 学年 |
---|---|---|---|
西山 正隆 荒山 栞璃 兒玉 祐太朗 瀬戸 絢加 土城 沙弓 時永 恭伸 |
社会学部 |
社会学科 |
3 |
|
コロナ禍による外出自粛により、旅行が困難になった社会を踏まえて、「人生ゲーム」という世界観で世界旅行に行く3人を描いた。
コロナ禍で、各々自由に行動できない生活が強いられている。そういった状況の中で、多数の人がストレスや不安を感じているだろう。この作品の3人は、人生ゲームという世界観で世界旅行に出かけ、新たな生活様式に適した楽しみ方を身につけている。また、人とのつながりが薄くなっている現状でも、困難な場面では、手助けをしてくれるということを体現していた。私たちも自身と向き合えば、意識しなかった人との繋がりや小さな幸せに気づくことができるはずだ。
3人の実写を切り抜いて、キャラクターとして用いた。全体的に横に動いていくため、時々派手な演出や向きが変わるような展開を起こすよう意識した。実写画像を編集加工することで、実写とは区別した人生ゲームの中という世界観を保つようにした。
作品のほぼ全てをAfterEffctsの合成、アニメーションを使って表現した。背景画像をPhotoshopで加工し、人生ゲームの中の世界観を表現した。
人生ゲームを実写化ししようとしたアイデアが面白い。