PickUP
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会出場者壮行会の開催いたしました
PickUP
法政大学保健体育センターでは、以下の日程東京オリンピック・パラリンピック出場者壮行会を開催いたしました。 (本年度出場内定選手は「法政大学関係者の東京オリンピック・パラリンピック出場情報」のページにてご紹介しております)
当日は感染対策のため、選手の皆様はあいにく中継による参加となりましたが、総長はじめ来賓の皆様、応援団の学生から選手に向けて熱いエールを送りました。
選手の皆様からは法政大学関係者に向けて本大会での意気込みを語っていただきました。
その模様は以下のYouTubeで公開しておりますので、是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=_TV-k_eZKxM (外部サイト)
本大会でもテレビを通じて、法政オリンピアンの皆様に熱い声援をどうぞよろしくお願い致します。
東京オリンピック・パラリンピック出場者壮行会の様子
-
感染対策の観点から無観客としてオンラインでの壮行会
-
古賀ひかるさん(社会学部社会学科4年)による司会・進行
-
開会の辞 徳安彰 保健体育センタ―長
-
6名の出場者がオンライン中継で参加してくださいました
-
祝辞 廣瀬克哉 法政大学総長
-
来賓祝辞 友利方彦 後援会会長
-
来賓祝辞 佐々木郁夫 校友会会長
-
来賓祝辞 酒井裕 法友体育会会長
-
【ウェイトリフティング】三宅 宏実 選手(女子49キロ級・キャリアデザイン学部2007年度卒・いちご株式会社所属)
-
【バスケットボール】落合 知也 選手(3×3・法学部2009年度卒・越谷アルファーズ所属)
-
【ボッチャ】江崎 駿 選手(通教経済学部在学)
-
【陸上競技】黒川 和樹 選手(400mH・現代福祉学部在学)
-
【陸上競技】青木 涼真 選手(3000mSC・生命科学部2020年度卒・Honda所属)
-
【陸上競技】坂東 悠汰 選手(5000m・スポーツ健康学部2018年度卒・富士通所属)
-
応援団による演武
-
閉会の辞 細田泰博 保健体育センタ―事務部長