MENU
グローバル教育・留学
PickUP INDEX
【特集】わたし×ダイバーシティ ――本当の多様性って、何だろう?
【全15学部の学生にインタビュー!】意外と知らないみんなの学び。それぞれの興味や夢に向かって自分らしく学ぶ法大生を学部ごとに紹介
国内留学は、自分の学びや環境を違った視点から見られる魅力的なチャンス ~国内留学参加者による座談会~
グローバリティ・ダイバーシティ推進本部とダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンセンター(DEIセンター)を開設しました
【特集】Global Action! 法政から世界へ。国際性を身に付け、未来の可能性を広げよう!
【ORANGE STYLE ~社会で輝く卒業生~】国際労働機関(ILO)職員・金森ゆかりさん
【特集】卒業する4年生が語る「わたしを変えた」ターニングポイントとは?
2023年度「総長杯 第8回英語プレゼンテーション大会」を開催しました
呉江浩駐日中国大使が法政大学を訪問されました
「第9回法政大学日本語スピーチコンテスト」をベトナム(ハノイ)で実施しました
2023年度(第7回)「自由を生き抜く実践知大賞」表彰式 YouTubeでのライブ配信のご案内
新しいコミュニティでの異文化体験がこれからの自分の財産になる~国内留学参加者による座談会~
「第8回法政大学日本語スピーチコンテスト」をベトナム(ハノイ)で実施しました
法政グローバルデイ2022(動画)
2021年度「総長杯 第6回英語プレゼンテーション大会」を開催しました
見知らぬ土地で、学び暮らしてみたら新しい自分に出会えた ~国内留学参加者による座談会~【後編】
見知らぬ土地で、学び暮らしてみたら新しい自分に出会えた ~国内留学参加者による座談会~【前編】
「第7回法政大学日本語スピーチコンテスト」をベトナム(ハノイ)で実施しました
ダイアナ・コー常務理事のインタビューが、Y-SAPIX Global Campusの「今月のグローバル・リーダー」に公開されました
2021年度秋学期交換留学生受入れプログラム(ESOP)のオンラインオリエンテーションを開催しました
「法政グローバルデイ2021」を開催しました