広報誌「HOSEI」2024年10・11月号を発行しました。本号も在学生の方々にとって、有益となるような特集やインタビュー記事を掲載しています。法政を知って、感じて、新しい何かとつながる可能性を秘めた広報誌「HOSEI」を、ぜひお楽しみください。年間の発行回数は6回を予定しています。
デジタルブックの全ページはこちらからご覧いただけます。
●[特集]DISCOVER YOUR WAY! 就活は未来への架け橋。輝く場所を目指して
P.04-就活クロストーク!
おしえて先輩!自分らしさを実現する就職活動のウラガワ
P.10-キャリアセンター職員に聞く!
就職活動の進め方
●P.12-[卒業生インタビュー]ORANGE STYLE ~社会で輝く卒業生~
メジャーリーグベースボールチーム
ロサンゼルス・ドジャース 国際スカウト 杉浦 トオルさん
●P.16-[ゼミ・研究室紹介]Grow~私が成長できた場所~
理工学部 創生科学科 小宮山 裕 教授研究室
#観測天文学 #3つのフェーズから学ぶ #学びも遊びも
●P.18-[教員研究紹介]教えて先生!
Research Highlight 5分間で研究の面白さを少しだけ紹介
経営学部 経営学科 北田 皓嗣 准教授
「循環経済の実現方法を模索し、資源を効率的に活用できる社会へ」
●P.20-[学生活動紹介]BE Active~法大生の挑戦~
法政大学交響楽団 渡辺 拓実さん/網師本 野依さん
今号の特集テーマは「DISCOVER YOUR WAY!就活は未来への架け橋。輝く場所を目指して」。
将来について考えていないわけではないけれど、就職活動となると難しそう・・・。いつから何を始めれば自分らしい人生につながるのか。
3年生が抱える等身大のギモンや不安に、就活を終えたばかりの4年生が対談形式で回答します! さらに、キャリアセンター職員に聞いた就職活動の進め方も必見!
卒業生にインタビューする「ORANGE STYLE」では、あの大谷翔平 選手が所属するメジャーリーグ球団「ロサンゼルス・ドジャース」の国際スカウトを務める杉浦 トオルさんにインタビュー!
学生時代に在籍していた野球部のこともお聞きしました!
法大生の挑戦に焦点を当てる「BE Active」では、オーケストラサークル「法政大学交響楽団」の2名を取材。仲間と心を1つにした演奏で、人々に感動を届ける醍醐味について伺いました。
教員の研究分野に迫る「Research Highlight」では、経営学部の北田皓嗣 准教授を取材。「循環経済=サーキュラーエコノミー」の実現方法を模索し、資源を効率的に活用できる社会を目指す研究に迫ります。
その他にも、ゼミやキャンパスの歴史にまつわる取材記事など盛りだくさん。法政を知って、感じて、新しい何かとつながる可能性を秘めた広報誌『HOSEI』を、ぜひデジタルブックでお楽しみください。
法政大学公式Instagramでも広報誌「HOSEI」の取材記事を中心に投稿していきます。本誌では掲載していない写真や取材のこぼれ話なども見ることができます。ぜひフォローをお願いします。