町田さんは、小金井キャンパス内にガレージを構える自動車研究会の代表を務めています。
生粋の車好きで幼少期からラジコンやプラモデル作りに夢中になっていた町田さんは、ものづくりへの興味から理工学部電気電子工学科へ入学。新入生歓迎会で自動車研究会が所有していた”ある車”にくぎ付けになったことが入会のきっかけでした。
入会してよかったことは、同じ熱量で大好きな車について語り合える仲間と出会えたことだといいます。その仲間たちと協力し合い、一つの目標に向かって進む道のりが今はただただ楽しいと語ってくれました。
記事の全文は以下のデジタルブックからご覧いただけます。
打算的ではなく、純粋に好きなことに没頭する学生の姿。好きなことに、とことん熱中し、追求することで、得られる学びもたくさんあるということを感じていただけるはずです。
(掲載先:広報誌「HOSEI」2024年4・5月号)
法政大学公式Instagramでも広報誌「HOSEI」の取材記事を中心に投稿していきます。本誌では掲載していない写真や取材のこぼれ話なども見ることができます。ぜひフォローをお願いします。