お知らせ
日本学術振興会特別研究員(DC1・DC2)申請に関するセミナーをオンライン(Zoom)にて開催いたします。
参加希望者は、2022年3月24日(木)までに以下の参加申込用フォームから事前登録してください。
大学院生の皆さまのご参加をお待ちしております。
「特別研究員」制度は優れた若手研究者に、その研究生活の初期において、自由な発想のもとに主体的に研究課題等を選びながら研究に専念する機会を与えることにより、我が国の学術研究の将来を担う創造性に富んだ研究者の養成・確保に資することを目的として、大学院博士課程在学者及び大学院博士課程修了者等で、優れた研究能力を有し、大学その他の研究機関で研究に専念することを希望する者を「特別研究員」に採用し、研究奨励金を支給する制度です。 [日本学術振興会Webサイトから引用] |
---|
開催日時 | 2022年4月1日(金)15:00~16:10 |
---|---|
開催方法 | オンライン(Zoom) ※ZoomのURL等は参加申込完了後、開催日前日までEメールにてお伝えします。 |
対象者 | 法政大学大学院生 |
参加申込方法 | 参加希望者は、2022年3月24日(木)までに参加申込用フォームから事前登録してください。 <リンク> 参加申込用フォーム |
内容 |
1 学振特別研究員制度(DC1・DC2)に関する説明 |
参考 | <リンク> 2023(令和5)年度特別研究員(PD・DC)募集(2022年5月19日【木】学内締切) ※日本学術振興会のWebサイトもあわせてご参照ください。 |
問合せ先 |
研究開発センター市ヶ谷事務課 |