MENU
ハラスメント防止・対策
本学のキャンパスライフのための教育・研究環境、修学環境、職場環境を維持し、これを阻害するようなハラスメントを予防し、その根絶を目指すため、すべての大学構成員に対して次のような教育・研修・啓発活動を行っています。 1 ハラスメント防止のための冊子・動画等の作成・公開。 2 学生・教職員に対する啓発・研修活動。 3 管理職等に対する研修。 4 必要に応じて再発防止のための研修。
ちゃんと知ってる?ハラスメント
学生向けの啓発動画です【18分33秒】 こちらをクリックし、統合認証ID・パスワードを入力し、リンク先PDFに記載のURLを再度クリックして視聴してください。
ハラスメント相談室リーフレット
ハラスメント相談室の利用方法や相談の流れ、ハラスメントの類型等を紹介しています。
あかるい職場応援団(就活ハラスメント、パワハラ、セクハラ、マタハラ、カスハラ等)(厚生労働省)
アルコールハラスメント(特定非営利活動法人ASK)
ネットトラブル事例集(総務省)
学外の相談窓口(ご参考)(各所)