2020年11月、法政大学環境センターは、サステイナブルキャンパス推進協議会主催「サステイナブルキャンパス賞2020」大学運営・地域連携部門において「奨励賞」を受賞致しました。
環境センターは、2019年度に教職員を対象に実施した「法政大学EMS運用管理アンケート」調査結果から地球環境問題の解決の妨げとなる「行動バイアス」分析し、「えこぴょん」と一緒に、健康的に、地球環境問題の解決を目指したプログラムを企画立案し、実施致しました。
2020年11月14日(土)には、「CAS-NET-JAPAN 2020年次大会」において、プログラムを企画立案した法政大学環境センターの榎本 直子氏が「いま、地球のために、えこぴょんと一緒にできること」をテーマに受賞記念講演を行いました。
現在、2020年11月30日(月)まで法政大学環境センターWEBSITEにおいて、新型コロナウィルス感染症拡大の防止に留意して、初のオンライン形式で「第21回環境展」を開催中でございます。「第21回環境展」特設ページにおいては、法政大学環境センターが企画した受賞プログラム等が参照できますのでご来場下さい。
このような時だからこそ、新型コロナウィルス感染症拡大防止と地球環境問題の解決を同時に目指したいと願います。
「第21回環境展 -この秋、法政をもっと楽しむべし-」をオンライン形式にて開催中@法政大学環境センター(2020年11月9日~11月30日)
https://www.hosei.ac.jp/kankyoukenshou/info/article-20201102094349/