2023年11月29日更新
研究代表者 | 大学院政策創造研究科 教授 高尾真紀子 |
---|---|
主たる研究分野 | 地域におけるウェルビーイング(健康、幸福度)研究 |
研究概要 |
近年、個人や企業、地域、国において、ウェルビーイングが注目されている。ウェルビーイングとは、身体的、精神的、社会的に良好な状態を意味し、幸福、健康、福祉といった概念を含むものである。企業においては人的資本経営の観点からウェルビーイングが注目され、行政においては計画にウェルビーイングのKPIを示すことが求められるなど、ウェルビーイングの測定と指標の活用が課題になっている。 法政大学大学院 地域ウェルビーイング研究所の研究課題は、以下の通り。 1. 幸福度の決定要因に関する事項 また、法政大学大学院 地域ウェルビーイング研究所の目的を達成するため、以下の調査・研究活動を行う。 |
大学院 |
菅野 雅子 茨城キリスト教大学経営学部経営学科 准教授 |
設置期間 | 2023年4月25日~2028年3月31日 |
設置場所 | 大学院政策創造研究科 高尾研究室 |