文部科学省の「新たな社会的ニーズに対応した学生支援プログラム(学生支援GP)」は、学生の人間力を高め人間性豊かな社会人を育成するため、各大学・短期大学・高等専門学校における、入学から卒業までを通じた組織的かつ総合的な学生支援のプログラムのうち、学生の視点に立った独自の工夫や努力により特段の効果が期待される取組を含む優れたプログラムを選定し、広く社会に情報提供するとともに、財政支援を行うことで、各大学等における学生支援機能の充実を図るものです。
申請単位:
期間:2007年度~2010年度(4年間)
取組概要:
今日の学生の気質やニーズ、悩みの多様化に対応するため、現在学生部、学務部、キャリアセンター等、部局ごとに提供している学生支援策について、部局横断・連携体制(仮称:法政大学ピアサポートコミュニティ/以下「PSC」)を構築する。PSCでは学内インターンシップの形式で学生スタッフを運営の柱として採用し、大学/学生の協働体制で支援策の企画・実施にあたる。部局の横断連携により学生の成長段階に合わせた柔軟かつ多面的な支援策を、また学生の視点を持つ学生スタッフの採用により学生の立場に立った実効的な支援策を提供できる。さらに、学生同士が悩みを共有し助け合うという仕組みを通じ、学生が社会に羽ばたく上で最低限必要な社会性を得るという副次的効果も期待できる。基本コンセプトは「“クラス・ゼミ”、“部・サークル”に次ぐ第3のコミュニティ」である。
本学がテーマに掲げた「『学生の力』を活かした学生支援体制の構築」はクラス・ゼミ(正課)、クラブ・サークル(課外)に次ぐ第3のコミュニティ「ピアサポートコミュニティ」を学生の力を活用しながら構築しようとするものです。具体的には、さまざまな学生支援策の企画と実施を、学生スタッフ(学生チーム)とともに行おうとするもので、支援される側の学生が、さまざまなプログラムの経験を通し成長し、支援する側に回っていくことで、仲間・友人を増やし、コミュニケーション能力はもとより、自分で考える力、困難に立ち向かう力、グループを引っぱるリーダーシップといった社会人基礎力を身に付けていくことを念頭に置いているもので、表現を変えれば「学内インターンシップ」とも言えるものです。