【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架(2022年4月)の新着図書
【講習会】「EBSCO host」「PsycINFO」オンライン講習会(提供元業者主催)のご案内
【講習会】RefWorks(新バージョン)オンライン講習会(提供元業者主催)のご案内
【イベント】(多摩)2022「英語多読スタンプラリー」開催!
【展示】(多摩)『英語多読をはじめよう』
【利用案内】「朝日新聞クロスサーチ(聞蔵Ⅱ)」システムメンテナンスのお知らせ
【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架(2022年3月)の新着図書
【展示】(多摩)ライブラリーサポーターの選書本を展示しています
【展示】(多摩)電子ブック展示「電子ブックで就活応援」
【展示】(多摩)電子ブック展示「『気になる』を学んでみよう」
【講習会】Wiley主催 「剽窃と出版倫理 - 論文著者が知っておくべきポイント」4/28
【展示】(多摩)2022年度春学期ケース展示『多摩図書館の個人文庫より~白木文庫の紹介~』(4・5月)
【ライサポ】(多摩)第15期ライブラリーサポーター募集!
【利用案内】2022年度電子ブック購入リクエスト受付を開始します
【利用案内】(電子ブック)LU募金による「KinoDen」電子ブック購入(64タイトル)
【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架(2022年1・2月)の新着図書
【ライサポ】ライサポが聞く!図書館インタビュー 第7回(最終回) 経済学部 原 伸子教授
【講習会】オンラインデータベースを活用する!企業・業界情報収集セミナー(キャリアセンター・図書館合同オンライン企画)
【利用案内】「朝日新聞クロスサーチ」先行リリース版が公開されました
【利用案内】「British Library Newspapers」新規導入のお知らせ
【展示】(多摩)2021年度秋学期ケース展示『図書館資料で見る世界の名画』(2・3月)
【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架(2021年12月)の新着図書
【展示】「本の福袋」今年もオンラインで大公開!
【ライサポ】ライサポが聞く!図書館インタビュー 第6回 社会学部 鈴木 智道准教授
【利用案内】ProQuest社サービスメンテナンスのお知らせ
【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架(2021年11月)の新着図書
【ライサポ】ライサポが聞く!図書館インタビュー 第5回 現代福祉学部 末武 康弘教授
2022年度よりFinancial Timesの利用登録方法が変更されます
【ライサポ】ライサポが聞く!図書館インタビュー 第4回(特別編) 経済学部卒業生 渡邉 瑞江様
【ガイダンス】図書館貸出・返却履歴照会サービスガイダンスについて
【展示】(多摩)2021年度秋学期ケース展示『図書館資料で見る世界の名画』(12・1月)
【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架(2021年10月)の新着図書
【ライサポ】ライサポが聞く!図書館インタビュー 第3回 スポーツ健康学部 山本 浩教授
【利用案内】「ヨミダス歴史館」システムメンテナンスのお知らせ
【開催報告】2021年10月「オンラインデータベースを活用する!企業・業界情報収集セミナー」(キャリアセンター・図書館合同オンライン企画)の動画を公開しました
【ライサポ】ライサポが聞く!図書館インタビュー 第2回 現代福祉学部 佐藤 繭美教授(後編)
【利用案内】「レコフ M&A データベース」メンテナンスのお知らせ
【ライサポ】ライサポが聞く!図書館インタビュー 第2回 現代福祉学部 佐藤 繭美教授(前編)
【電子ブック展示】『スマホで読む図書館の本』
【イベント】第2回 法政ブックLab開催報告
英語多読ページを公開しました
【展示】『第22回環境展 オンライン展示』
【ライサポ】ライサポが聞く!図書館インタビュー 第1回 社会学部 堅田 香緒里准教授
山手線沿線私立大学図書館コンソーシアムに専修大学図書館が加盟しました
【講習会】新RefWorksオンライン講習会(提供元業者主催)のご案内
【展示】(多摩)2021年度秋学期ケース展示『図書館資料で見る世界の名画』(10・11月)
【展示】『デザインフォーラム2021 モノノ<ケ>たち(ケ=家、笥、気、化、華、褻、怪etc.)』(登壇者の著作オンライン展示)
リニューアルされたD1-Law.com利用方法動画が公開されました
【イベント】(ライサポ)一文で見抜け!小説・イントロドン!
【イベント】課題本『嫌われる勇気』を読んで読書習慣をつける「法政ブックLab」に参加しませんか?
「ハーグ国際法アカデミー講義録オンライン」トライアル(8月10日から9月8日までの期間限定)のお知らせ
【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架(2021年7月)の新着図書
【展示】『法政DNA & 廣瀬克哉総長著作オンライン展示』
【展示】(多摩)2021年度春学期ケース展示『海外美術館でめぐる東洋美術』(8・9月)
【開催報告】2021年度就活生向け「業界・企業研究に役立つ日経新聞活用法オンライン講習会」を開催しました
「貸出・返却履歴」照会サービスを導入します
【利用案内】(多摩)DVD購入リクエスト募集中!
【イベント】第1回法政ブックLab開催報告
【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架(2021年6月)の新着図書
【利用案内】「聞蔵Ⅱビジュアル」システムメンテナンスのお知らせ
【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架(2021年5月)の新着図書
【利用案内】「ProQuest Ebook Central」システムメンテナンスのお知らせ
【展示】(多摩)2021年度春学期ケース展示『海外美術館でめぐる東洋美術』(6・7月)
【利用案内】D1-Law. comのリニューアル・URL変更のお知らせ
【開催報告】「論文・レポート作成に役立つ RefWorksオンライン講習会」の動画を公開しました
【開催報告】「オンラインデータベースを活用する!企業・業界情報収集セミナー」(キャリアセンター・図書館合同オンライン企画)の動画を公開しました
【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架(2021年4月)の新着図書
【講習会】(市ケ谷)WestlawNext、Lexis講習会(大学院生対象)
【イベント】課題本を読んで読書習慣をつけるオンライン・コミュニティ法政ブックLabに参加しませんか?
【講習会】業界・企業研究に役立つ 日経新聞活用法オンライン講習会
【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架(2021年2月・3月)の新着図書
論文・レポート作成に役立つ RefWorksオンライン講習会
【ライサポ】(市ヶ谷)新聞の読み方講座(実践編):新聞を使って意見を作り、みんなで楽しく対話しませんか?
【ライサポ】(市ケ谷)4年生が直伝!就活・大学生活に役立った新聞の読み方講座
【開催報告】ライサポ企画新入生歓迎イベント「オンラインビブリオバトル」を開催しました(4月11日)
【利用案内】2021年4月新規電子ジャーナル、電子ブック情報
【ライサポ】(多摩)新入生歓迎イベント「オンラインビブリオバトル」参加者募集
【イベント】新入生歓迎企画 多摩図書館Twitterフォローキャンペーン!
【展示】(多摩)多摩キャンパス教員からのおすすめ本 オンライン展示
【展示】(多摩)2021年度春学期ケース展示『海外美術館でめぐる東洋美術』(4・5月)
EBSCOhost「MLA International Bibliography with Full Text」のトライアル利用について
「冷戦期のソ連東欧諸国デジタル・ アーカイヴ:英国国立公文書館所蔵 第一部と第二部」の利用開始
【イベント】(3館合同)「図書館で解決!新学期のお悩み相談~家で使えるオンライン図書館の活用方法~」を開催しました
【ライサポ】(多摩)第14期ライブラリーサポーター募集!
【講習会】オンラインデータベースを活用する!企業・業界情報収集セミナー(キャリアセンター・図書館合同オンライン企画)
【利用案内】「医書.jp オールアクセス」の利用開始
【利用案内】「聞蔵Ⅱビジュアル」システムメンテナンスのお知らせ
【イベント】(3館合同)図書館で解決!新学期のお悩み相談~家で使えるオンライン図書館の活用方法~
【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架(2020年12月・2021年1月)の新着図書
【利用案内】「聞蔵Ⅱビジュアル」システムメンテナンスのお知らせ
【展示】(多摩)2020年度秋学期ケース展示『春信・北斎 ~江戸時代の浮世絵師~』(2・3月)
【イベント】多摩図書館Twitterフォローキャンペーン!
【展示】「本の福袋」今年はオンラインで大公開!
自由を生き抜く実践知大賞の2部門を受賞 図書館サービスのご紹介
【ライサポ】大学ビブリオバトル・オンライン大会2020準決勝に多摩ライブラリーサポーターが出場しました
【展示】オンライン英語多読展示
「D1-Law.com」「コンシェルジュデスク そうだったのか地方自治法web」「廃棄物処理実務NAVI」「金額算定解説データベース」(第一法規DB)URL変更について
【HOSEIブックレビュー】第4回 経済学部 牧野文夫 教授
【ライサポ】(市ケ谷)法政大学市ヶ谷図書館公式Twitterアカウントにて新年の腕試し!「Twitter本みくじ」を開催します
【利用案内】(電子ブック)後援会予算「KinoDen」電子ブック購入 新着図書
【イベント】(市ケ谷)「つながる読『新聞』会~新聞を使って自分の意見を作ろう~」 を開催いたしました(12月22日)
【ライサポ】(市ケ谷)「2020年に読んだ『1番面白かった本』でつながる読書会」 を開催いたしました(11月27日)
【利用案内】(電子ブック)新着図書 岩波書店「現代人の教養」(Maruzen eBook Library)
【イベント】(市ケ谷)つながる★読『新聞』会~新聞を使って自分の意見を作ろう~
【ライサポ】ライサポ版 芋づる式読書マップが完成しました!
【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架(2020年11月)の新着図書
【展示】(多摩)2020年度秋学期ケース展示『春信・北斎 ~江戸時代の浮世絵師~』(12・1月)
【利用案内】(電子ブック)スポーツ健康学部資料室「KinoDen」電子ブック購入 新着図書
【利用案内】RefWorksシステムメンテナンスのお知らせ
【ライサポ】(多摩)第13期ライブラリーサポーター募集!(再掲)
【イベント】(市ケ谷)『2020年に読んだ「1番面白かった本」でつながる読書会』参加者募集!
【HOSEIブックレビュー】第3回 生命科学部 杉山賢次 教授
【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架(2020年10月)の新着図書
【ライサポ】図書館総合展「ビブリオバトル”勝手に”大学決戦」で多摩ライブラリーサポーターが優勝しました
【利用案内】「多摩図書館館内ツアー動画」公開中
【展示】『第21回環境展 オンライン展示』
【ライサポ】(市ケ谷) ライサポ企画「オンラインで”食べる”読書会」を開催しました(10月21日)
【展示】ライブラリーサポーターオンライン選書ツアー オンライン展示
【開催報告】 「HOSEI Search + RefWorks講習会」(10月12日)
【開催報告】(資料掲載中)図書館オンラインデータベースで探す!「企業・業界情報調べ方セミナー」
【開催報告】 「図書館による文献情報検索講習 =Scopus・SciVal各種インパクト指標を中心に=」 を開催しました(10月13・14日)
【開催報告】 「Authors’Workshop =アクセプトされる英語論文執筆のコツ=」 を開催しました(10月6日)
【開催報告】 「図書館による文献情報検索講習 =法令・判例・文献の利用方法を覚えるために=」を開催しました(9月18~25日)
【展示】(多摩)特別展示『心に残る一文』
【展示】『建築フォーラム2020 デザイン思考 ― かたちの論理、かたちの倫理 Desigh Thinking ― Logic of Form,Ethics of Form』(登壇者の著作オンライン展示)
【展示】(多摩)2020年度秋学期ケース展示『春信・北斎 ~江戸時代の浮世絵師~』
【開催報告】ライサポ企画 第2回「オンラインビブリオバトル」を開催しました(9月23日)
【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架(2020年8月・9月)の新着図書
【利用案内】電子ブック購入リクエストを受付中です
【ライサポ】(市ケ谷)ライサポ企画「オンラインで"食べる"読書会」参加者募集
【講習会】卒業論文・研究の作成に役立つ!「HOSEI Search + RefWorks」講習会
【ライサポ】(市ケ谷・多摩・小金井)オンライン選書ツアーを実施しました!
【イベント】(市ケ谷) withコロナ時代の「つながる読書会(第3弾)」を開催しました(9月1日)
【展示】『法政大学出身者著作・関連書籍オンライン展示 ‐法政DNA‐』
【講習会】(3館合同)図書館オンラインデータベースで探す!「企業・業界情報調べ方セミナー」
【利用案内】図書館ガイダンスの動画コンテンツをリニューアルしました!
【9月23日(水)開催】ライサポ企画「オンラインビブリオバトル」参加者募集!
【イベント】(市ケ谷)withコロナ時代の「つながる読書会」~9月以降の学生生活で読みたい本をおススメしあいませんか~(8月20日更新)
【イベント】(市ケ谷)第2弾「好きな本・おススメの本・座右の書でつながる読書会」を開催しました(8月6日)
【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架(2020年7月)の新着図書
【開催報告】ライサポ企画「オンラインビブリオバトル」を開催しました(8月3日)
【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架(2020年6月)の新着図書
【8月3日(月)開催】ライサポ企画「ビブリオバトル」参加者募集!
【利用案内】電子ブックリクエスト受付を開始します
【イベント】(市ケ谷)「好きな本・おススメの本・座右の書でつながる読書会」を開催しました(7月1日)
【HOSEIブックレビュー】第2回 経営学部 奥西好夫 教授
【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架(2020年3・4・5月)の新着図書
【イベント】電子ブックキャンペーン!85,000タイトルの全文試し読み(KinoDen、Maruzen eBook Library)(2020年6月9日更新)
【利用案内】「NICHIGAI/WEBサービス」がリニューアルされました
【イベント】(市ケ谷)新しい読書スタイル「つながる読書会」を開催しました(5月13日・5月18日)
【利用案内】ジャパンナレッジLibメンテナンスのお知らせ
【講習会】ProQuest Dissertations & Theses Global/Academic Video Onlineの使い方ウェビナー開催(4/27・28)
【利用案内】自宅でも電子ブックが読める!:「Kinoden」電子ブックのご案内
(新連載)【HOSEIブックレビュー】第1回 経済学部 藤沢周 教授
【利用案内】2020年4月新規電子ジャーナル、電子ブック情報
【利用案内】2020年4月新規データベース情報
デジタルアーカイブを更新しました
【利用案内】図書館ガイダンスの動画コンテンツを公開しました!
【利用案内】(多摩)多摩図書館2階開架 先月(2020年2月)の新着図書
【利用案内】「論座 for Library」「聞蔵Ⅱ スマホ版」の利用開始
【ライサポ】(市ケ谷・多摩) 国会図書館見学ツアーに参加しました!
【展示】(多摩)2019年度秋学期半期展示『和書 装丁の世界』
【展示】(多摩)1月月別展示「本の福袋 ネタバレ展示」