2021年3月20日〜22日にオンラインで開催された化学工学会第86年会において、本研究科在学生の三塚孝能氏(山下研究室)が優秀学生賞を、越智司氏(森研究室)が学生奨励賞を受賞しました。化学工学会では毎年開催される年会において、学生発表の中から研究内容及び発表方法が特に優れた学生を表彰する取り組みを行っています。
第86年会では220件のポスター発表の中から、三塚君、越智君を含め、最優秀学生賞6件、優秀学生賞15件、学生奨励賞19件が選出されました。
・受賞者
越智司(応用化学専攻修士2年)
三塚孝能(応用化学専攻修士2年)
・学会情報
-学会名 化学工学会第86年会 本部大会
-開催期間 2021年3月20日~22日
-発表日時 2021年3月21日~22日
-開催場所 オンライン参加
・受賞名
越智司:化学工学会第86年会本部大会 学生奨励賞
三塚孝能:化学工学会第86年会本部大会 優秀学生賞
・受賞年月日
2021年 3月21日および22日
・受賞論文名
越智司:リチウムイオン二次電池正極スラリー中の粒子集合状態がスラリー特性と電極微構造に及ぼす影響
三塚孝能:経皮薬物送達用ポリ乳酸-ポリビニルピロリドン平膜の物理構造と薬物の透過特性
リーフレット「理系学部で学ぶみなさんへ -大学院進学の5つのメリット-」