お知らせ

理工学研究科の在学生がEMBC2025でStudent Paper Competition Geographic Finalistに選出

  • 2025年07月21日
お知らせ

理工学研究科修士課程に在学中の山口 健太さん(鳥飼 弘幸研究室)が、The 47th International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 2025 (EMBC2025)でStudent Paper Competition Geographic Finalistに選出されました。   

本研究では、高性能な人工内耳の開発のための新しい集積回路蝸牛モデルを提案し、実機実験を通してその優位性を示しました。現在実用化されている人工内耳に比べて、人の聞こえをより高精度に再現できる次世代の人工内耳の開発の基礎を築きました。

・受賞者:山口 健太(電気電子工学専攻 修士課程1年) 

・学会名:The 47th International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 2025 (EMBC2025)

・学会開催場所: デンマーク・コペンハーゲン

・学会開催期間:2025年7月14日~7月17日

・受賞日:2025年7月15日

・受賞名:Student Paper Competition Geographic Finalist

・受賞論文名: A Novel Ergodic Sequential Logic Cochlear Model: Reproductions of Multiple Nonlinear Sound Processing Functions of Mammalian Cochlea and Efficient FPGA Implementation

・共著者:鳥飼弘幸(法政大学理工学部教授)