お知らせ

(独)日本学生支援機構「緊急特別無利子貸与型奨学金」の申請について(大学院生)

  • 2020年06月29日
  • 奨学金
お知らせ

新型コロナウィルス感染症の拡大による影響を受け、世帯収入やアルバイト収入が大幅に減少し、学生生活に甚大な影響が出ている学生が安心して学業を継続できるよう、国の緊急支援として、日本学生支援機構の第二種奨学金を令和3年3月までの一定期間のみ無利子で借りることができる「緊急特別無利子貸与型奨学金」の事業が実施されます。
※大学ごとに推薦枠が設けられているため、要件を満たしても採用とならない場合があります。

1.「緊急特別無利子貸与型奨学金」の概要

・卒業後に返還が必要な奨学金。(給付型ではありません)

・日本学生支援機構第二種奨学金(有利子)を無利子(0%)で借りることができます(利子は国が補填)。

・貸与期間は2020年4月※~2021年3月の最長1年間限りです。

 ※借り始めは4月~9月の間で選択ができます。

・月額貸与金額は2万~12万 (1万単位で選択ができます)

制度の詳細は日本学生支援機構ホームページをご覧ください。

2.申請要件 

以下(1)~(5)のすべての要件を満たしていること。

(1)第二種奨学金の基準(人物・学力・家計)を満たしていること。

(2)推薦時において、第二種奨学金の貸与を受けていないこと

(3)家庭から多額の仕送りを受けていないこと(仕送り額が学費も含め年間150万円以上ではないこと)。

(4)生活費・学費に占めるアルバイト収入の占める割合が高いこと。

(5)学生本人のアルバイト収入について新型コロナウィルス感染症拡大の影響により大幅に減少したこと。
   2020年1月以降で、連続した2カ月を比較し、前月比50%減以上であること。

*休学以外で最短修業年限を超過した方、成績不振により留級中の方は対象外です。
*日本国籍、永住・特別永住者、定住者が対象となります(留学生は対象外です)。
2021年3月で貸与終了となります。4月以降も第二種奨学金の貸与(利子有)を希望する場合は、2021年4月に新規で申請が必要です。4月に、成績不振により留級となった場合は、新規申請ができません。
*日本学生支援機構第二種奨学金を申請中の方はお申込みできません。

3.申請方法 ※フォームの入力と申請書類の郵送が必要です※

1.  事前申請フォームに入力してください
  (申請期限:7月3日(金)12時まで)

 ​​​​​

日本学生支援機構に推薦予定人数を報告する必要があるため、フォームから事前申請してください。

「緊急特別無利子貸与型奨学金事前申請フォーム」←こちらのフォームから申請してください。

2.  申請書類をダウンロードして提出してください

※すでに第二種奨学金を貸与中の方は対象外です。
申請書類一式(PDF)←申請書類はこちらからもダウンロードできます。

・参考:奨学金案内(日本学生支援機構)

・参考:スカラネット下書き用紙(提出不要)

3.  申請書類提出について
  (提出期限:7月6日(月)消印有効)

(1)提出方法  郵送での受付(レターパックライトや簡易書留など、配達状況を追跡できるもので郵送してください)

(2)提出先 キャンパスごとに郵送先が異なります。

【市ヶ谷】〒102-8160東京都千代田区富士見2-17-1 

法政大学 学生センター厚生課 Z係 宛

【多 摩】〒194-0298 東京都町田市相原町4342 

法政大学 学生センター多摩学生生活課 奨学金担当 Z係 宛

【小金井】〒184-8584 東京都小金井市梶野町3-7-2 

法政大学 学生センター小金井学生生活課 奨学金担当 Z係 宛

4.申請書提出後の流れ

①大学より、スカラネット入力に必要なID パスワード、「確認書兼個人信用情報の取扱いに関する同意書」が送付される。

②申請者は、「確認書兼個人信用情報の取扱いに関する同意書」を速やかに大学に提出し、7月11日までにスカラネットの入力を完了させる。

③申請者はスカラネット入力から一週間以内にマイナンバー書類を日本学生支援機構に送付する。

④推薦・選考

⑤8月上旬:採否結果メールで連絡

⑥8月11日初回振込予定(開始月から8月分までまとめて振り込まれる)

⑦マイナンバーや返還誓約書等提出

 5.その他  第二種奨学金の貸与利率について(参考)

現在は、低金利(2020年5月貸与終了者の利息は固定金利で0.16%)ですので、月額12万円を1年間借りた場合、貸与総額は1,440,000円となり、卒業後13年間かけて返還すると、利子は約16,000円になります。(1年換算で1,230円、月換算で100円程度の利子です)。ここ数年はこのような低金利で推移しています。詳細は機構ホームページをご覧ください。なお、3月貸与終了時点での利率はその時点にならないと確定しません。