学費・奨学金・研究助成

研究助成

学費・奨学金・研究助成

法政大学大学院では、幅広く多くの方が研究活動に参加することを目指すと同時に、大学院生の研究力向上のために、各種助成制度を整備しています。

 ◆各種申請書の提出方法について
 1. 募集要項記載の申請フォームに必要事項を入力し、必要書類をアップロードする
 2.(支払証憑の原本がある場合)所属研究科窓口に原本を提出もしくは郵送で提出する
  ※申請フォームの「その他連絡事項」に郵送、持参の別をご記入ください。

◆申請書類の指導教員承認確認方法について
申請内容についての指導教員の承認確認方法は以下のいずれかにて行います。
・指導教員へ所見等を依頼したメールのやり取りを証憑として申請フォームにアップロードしてください。
・指導教員に直接依頼し署名をいただいた場合、メール添付がなかった場合は、申請書を受領した研究科事務から指導教員に確認を行います。

 ◆【各種研究助成における「全国旅行支援(全国旅行割)」等の利用について】(2022年10月26日掲載)
 各種助成に関して、「全国旅行支援(全国旅行割)」を利用しての申請は対象外とします。「県民割」「ブロック割」等の「地域観光事業支援」のご利用についても同様です。

 ◆研究助成についてのお問合せ先:法政大学大学院事務部大学院課 
 TEL: 03-5228-0552
 問合せフォーム: https://forms.gle/WsFC36zJYnnkzKA16
Graduateinquiry_QR_742344.png
   

各種研究助成

 

 

研究開発センター

研究開発センターでは教員が外部資金を獲得するため、そして獲得した研究の円滑な遂行のためにさまざまな支援を行っています。また、若手研究者育成のための施策として、若手研究者に対し、本学の専任教員との共同研究プロジェクトを公募し、若手研究者が研究代表者として共同研究を行うことで研究者としてのキャリア形成の一助とすることを目的とした「法政大学若手研究者共同研究プロジェクト」の実施や大学院博士後期課程在籍者に対する「日本学術振興会特別研究員(DC1・DC2)」の申請者への支援制度を実施しています。