本学大学院では、高度な研究能力と豊かな学識を有する研究者育成のため、本学大学院博士後期課程に在籍する大学院生への経済的支援として、「法政大学大学院博士後期課程研究助成金」を設けています。
1.応募資格
2024年4月1日現在、本学大学院博士後期課程に在籍する標準修業年限内(3年以内)の者とします。
*長期履修制度の適用を受ける者は、長期履修期間内の者とします。
*早期修了者も対象となります。
以下に該当する者を除きます。
(1)標準修業年限を超えて在籍している者
(長期履修制度の適用を受ける者は、入学時に認められた長期履修期間を超えている者)
*在籍4年目以降の方でも、過年度に休学したため今年度学費の減免措置をうけることが出来ない者は本制度
の応募資格があります。
(2)今年度休学者(年間、春学期、秋学期とも)
(3)今年度本学給付の奨学金等により海外留学をする者、又は留学中の者
(4)学費を自己支弁していない者(学費が支給される日本政府および外国政府国費留学生等)
*私費外国人留学生で「外国人留学生のための授業料減免制度」の適用を受けた方でも応募可能です。
(5)学校法人法政大学に雇用されている専任教員、専任教諭、および専任職員(2024年度採用予定の者も含む)
2.給付人数
有資格者で申請期間内での申請者全員
3.給付額
(文系研究科)年額32万円
(理系研究科)年額48万円
*申請者多数の場合には、1人あたりの給付額を減額する場合があります。
*長期履修制度の適用を受ける者の給付額は、長期履修期間に応じて定められた当該年度の年間授業料と通常授業料の比率により減額します。(下記のとおり)
(文系研究科)給付額/年 | |
---|---|
長期履修4年 | 240,000円 |
長期履修5年 | 192,000円 |
長期履修6年 | 160,000円 |
*私費外国人留学生で「外国人留学生のための授業料減免制度」の適用を受けた方は、私費外国人留学生
授業料減免相当額を給付額から減額します。
博士後期課程研究助成制度の募集については、「2024年度 博士後期課程研究助成金募集要項」を参照ください
申請期間 | 申請フォーム |
2024年10月1日(火)10:00 ~ 10月11日(金)16:00(厳守) |
* 上記、申請フォームは応募期間しか申請できませんのでご注意ください。
フォームにてご提出いただく書類(特別な様式のファイル等)はございませんが、400字程度でご自身の研究計画(学会発表・論文掲載・博士論文執筆等)
及び本研究助成金の受給により期待できる効果、助成金の活用方法についてフォームに直接ご入力いただきます。申請される方は、準備をお願いいたします。
詳細は「2024年度博士後期課程研究助成金募集要項」を参照ください。
* 本助成金は年度ごとに申請が必要です。