テーマに沿った本を1~3冊程度選び、毎年、中身が見えないようにラッピングして貸出している大人気イベント。福袋の中身はライブラリーサポーターをはじめ、学生のみなさんにも考案いただいています。
※今年度はラッピングしての展示・貸出は実施していません。
今年度の「本の福袋」は趣をかえ、オンラインで開催します。気になるテーマをクリックして、作成者からの紹介文と本をチェックしてみてください(ライブラリーサポーター作成の福袋は、作成者のハンドルネームつき)。
福袋内で紹介している本は貸出も可能です。各タイトルをクリックすると所蔵情報などにアクセスできます。アクセスしてその場で読める、電子ブックも多数ご用意しています。
普段はなかなか手に取らない、新たな本と出会えるかも?ぜひご覧ください!
※自宅など学外のPCから電子ブック・データベースを利用するには、「VPN接続(Any Connect)」が必要になります。VPN接続は2種類ありますが、必ず「Any Connect」を選択してください。
・接続方法はこちらから
・VPNについてよくある質問
※データベースを使用する場合は、統合認証IDのログインが必要になります。
・統合認証IDのログイン方法はこちらから
◆アンケートにご協力ください!
今後の企画の参考にさせていただきます。下記フォームからご回答ください。
※資料情報は公開当時のものです。資料タイトルのリンク(OPAC所蔵情報)は、リンク切れとなる場合がありますのでご了承ください。