BRDIGESTONE TECNIFIBRE TOUR 2019 山梨北杜オープン:12月 楠原・柚木ペア優勝
第30回関東大学対抗テニス選手権大会 男子法政大学Aが優勝
昭和の森オープンテニストーナメント12月大会
フェニックス大磯オープンテニス冬2019 楠原悠介選手(経済学部4年)が男子シングルスで優勝
全日本学生室内テニス選手権大会(第56回) 楠原・柚木ペアが準優勝
tennis-peak武蔵引田オープン2019 11月大会 楠原悠介選手(経済学部4年)が男子シングルスで優勝
グリーンカップ埼玉オープン第60回秋季クラシック ダブルスで岡垣・賀川ペアが優勝
日の出オープンテニス2019 楠原悠介・佐野有佑ペアがダブルスで優勝
三菱 全日本テニス選手権 94th
第74回国民体育大会
2019関東大学テニスリーグ(男子第73回・女子第55回)
全日本学生テニス選手権大会 男子シングルス・ダブルスがベスト8入り
2019ダンロップ第88回東海中日テニス選手権大会 楠原悠介選手(経済学部4年)が男子シングルスで準優勝
2019年度第72回北信越テニス選手権大会 楠原悠介選手(経済学部4年)がダブルス優勝
ダンロップカップ神奈川インドアオープンテニス2019 岡垣光祐選手(経済・3年)・佐野有佑選手(経済・2年)ペアがダブルスで優勝
2019年度第93回関東オープンテニス選手権大会
北海道・十勝オープンテニストーナメント2019 楠原悠介選手(経済学部4年)が単・複優勝
トルコ遠征(フューチャーズ大会出場)
2019年度関東学生テニストーナメント大会
第28回神戸オープンテニス2019 楠原悠介選手(経済学部4年)がダブルスで優勝
昭和の森オープンテニストーナメント3月大会 楠原悠介選手(経済学部3年)がシングルスで優勝
平成30年度関東学生新進テニス選手権大会 男子シングルス・ダブルスともに優勝
第39回横浜選抜室内選手権大会 女子がシングルス・ダブルスで優勝
平成30年度関東大学対抗テニス選手権大会
全日本学生室内テニス選手権大会(第55回)
グリーンカップ埼玉オープン第58回秋季クラシック
日の出オープンテニス2018 柚木武選手(スポーツ健康学部2年)が男子シングルスで優勝
三菱全日本テニス選手権93rd
国民体育大会 テニスの結果
平成30年度関東大学テニスリーグ(男子第72回)
平成30年度関東大学テニスリーグ(女子第54回)
平成30年度関東学生テニス選手権大会(女子) 林彩子(社会・4年)・下地奈奈(社会・3年)ペアが準優勝
平成30年度関東学生テニス選手権大会(男子) 岡垣光祐選手(経済学部2年)がシングルスで優勝
全日本学生テニス選手権大会 男子86/女子62回 藪・岡垣ペアが準優勝
2018ダンロップ第87回東海中日テニス選手権大会 岡垣光祐選手(経済学部2年)が男子シングルス優勝
2018年度第71回北信越テニス選手権大会
ダンロップカップ神奈川インドアオープンテニス2018 岡垣光祐選手(経済学部2年)がシングルス優勝
第92回関東オープンテニス選手権大会(男子) 藪・岡垣ペアがダブルス準優勝
2018年度関東学生テニストーナメント大会 ダブルスで小見山・楠原ペアが優勝
第54回東京オープンテニス選手権大会by DUNLOP 岡垣光祐選手(経済学部2年)がシングルス優勝
亜細亜大学国際オープンテニス
第27回関東大学対抗テニス選手権
全日本学生室内テニス選手権大会
三菱全日本テニス選手権92nd
【テニス部男子】2017年度関東大学テニスリーグ(男子第71回・女子第53回)
【テニス部女子】2017年度関東大学テニスリーグ(男子第71回・女子第53回)の結果・入替戦勝利 二部へ昇格
【テニス部】サバデル・オープンに岡垣光祐選手(経済学部1年)が出場
全日本学生テニス選手権大会(男子85/女子61回)
第53回東京オープンテニス選手権大会 小見山・鈴木ペアが優勝
2016年度関東学生新進テニス選手権大会
第27回関東大学対抗テニス選手権大会
2016年度全日本学生室内テニス選手権大会 男子ダブルス30年振りの準優勝
第71回国民体育大会テニス競技 鈴木保貴選手(スポ健・1年)が三重県代表として出場 準優勝しました
2016年度関東学生新進テニス選手権大会本戦WC選考大会
2016年度関東学生テニス選手権大会
2016年度関東大学テニスリーグ(男子第70回・女子第52回)
全日本学生テニス選手権大会(男子84/女子60回)
2016年度関東学生テニストーナメント大会の結果