2024年7月に刷新し流通している新紙幣。
今回の展示では新紙幣と、新たにその「顔」となった人物について紹介いたします。
この機会に多摩図書館の資料で3人の軌跡や功績を辿ってみませんか。
2・3月の展示テーマは、「五千円札・津田梅子 千円札・北里柴三郎」です。
女子教育者で津田塾大学の創設者である津田梅子と、「近代日本医学の父」と呼ばれる細菌学者の北里柴三郎の関連書籍や、券裏面の図柄を図書館資料で紹介いたします。
新紙幣を多様な面から見ていただく機会になればと思います。
展示リスト