就職活動は情報戦です。
企業・業界研究に役に立つオンラインデータベースを利用していますか?
オンラインデータベースを使えば、企業ホームページや就職情報サイトで得ることができない情報を簡単に入手できます。
・自分では気づきにくいけれど優良な企業は?
・女性や若手が活躍している企業は?
・エントリーシート作成や面接の際に役立つ企業情報は?
・働きやすいのはどんな企業?
など、気になる「企業情報の集め方・読み解き方」をデータベース提供元のプロが分かりやすく教えます。
日程・サブタイトル |
①2022年11月14日(月) 就職活動時の企業・業界分析に活用!有価証券報告書の読み方(有価証券報告書を使って読み解く企業情報) |
---|---|
実施方法 | Zoom ※申込み後当日までにZoom IDを申込者の大学メールアドレスへ送付します。 |
対象 | 学部生、大学院生 |
講師 | 各データベース提供元 専門講師 |
定員・申込 |
各回とも"先着50名"。以下より申込みをしてください。 【申込フォーム(共通)】(11/23(水)11:30締切) 当日は"開始10分前"より入室可能とします。 |
備考 |
VPN接続「SSL-VPN(Any Connect)」の上、参加のこと。 |
問合せ先 | 法政大学図書館 hoseilib@hosei.ac.jp(@を半角に変えてください) |
☆データベースにより、情報源が違います。複数参加するのもおすすめです。