お知らせ

【オンライン展示】(3館合同)SDGsミニ万博・DIVERSITY WEEKsコラボ 『スマホで読もう!“No one will be left behind”』

  • 2025年11月17日
お知らせ

法政大学では、11月17日(月)より「KANDAI×HOSEI SDGsミニ万博 2025」「HOSEI DIVERSITY WEEKs 2025」が開催されます。
この学内企画とコラボし、図書館ではSDGsや多様性に関する電子ブックをご紹介いたします。
通学時間や隙間時間に、下記ブックリストのリンクからアクセスし、スマホから読むことができます。
ぜひ知識を深めるきっかけにしてみてください。

※図書館内での展示は行っていません。

学内コラボ企画 開催期間

「KANDAI×HOSEI SDGsミニ万博 2025」 2025年11月17日(月)~11月29日(土)

「HOSEI DIVERSITY WEEKs 2025」    2025年11月17日(月)~12月12日

No one will be left behind

SDGsのスローガン「だれひとり取り残さない」。
また、DIVERSITYとは多様性のこと。個人のさまざまな違いを包み込み、多様性を生かし、価値を創造すること。

参考資料:JapanKnowledge Lib
     【SDGs】日本大百科全書
      【ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)】現代用語の基礎知識

電子ブックリスト

※下表の各書名部分をクリックするとOPAC情報にリンクします

※上記「図書館×SDGs」電子ブックリストの「5 ジェンダー平等を実現しよう」も併せてご参照ください

※ブックリストの資料情報は公開当時のものです。資料タイトルのリンク(OPAC所蔵情報)は、リンク切れとなる場合がありますのでご了承ください。
※自宅など学外から電子ブック・データベースを利用するには「VPN接続」が必要です。
・接続方法はこちら から(リンク先にアクセスするには統合認証IDのログインが必要です)
・統合認証IDのログイン方法はこちらから(学内者のみ)