緊急事態宣言が解除となりましたが、
詳細は、「学外者の方へ〔利用停止のお知らせ〕」
次の要件を満たす方は、法政大学多摩図書館をご利用頂けます。
(1)町田、八王子、相模原市に在学、在住、在勤の方
(2)満18歳以上の方(ただし高校生は除く)
(3)営利を目的とする利用でないこと
初めて利用される方は、 身分証明書(運転免許証、健康保険証、住民票など)をご持参の上、多摩図書館1階カウンターで所定の申込書に記入し、利用登録手続きをしてください。ライブラリーカードを発行します。初回登録料は1000円です。
ライブラリーカードの有効期限は当年度のみで、毎年度の更新が必要です。 継続して利用する場合は年度ごとに更新手続が必要になります。 更新手続きに関しては、初回登録時と同一の書類(上記身分証明書)をご持参ください。更新料は、500円です。
入館の際には、各階入口の入館ゲートにライブラリーカードをお通しください。 使い方がご不明の際はインターホンでカウンターの係員をお呼びください。
図書館ホームページトップの開館日程によりご確認ください。
法政大学の図書館の所蔵資料は 法政大学所蔵図書目録(OPAC) で 検索できます。
図書館が所蔵する図書・雑誌・新聞等の紙資料が閲覧できます。
以下の資料については利用できません。
AVコーナーのDVD・VHSは、学生の利用の少ない土曜日・日曜日・夏季および春季休業期間中は利用できる場合がありますので、2階カウンターへお問い合わせください。
借りた資料は必ず返却期日までにカウンターへ返却してください。閉館時には総合案内(守衛所横)および図書館2階入口設置のブックポストへ返却してください。ゆうパック(郵便小包)や宅配便など、記録の残る送付方法での郵送返却も受け付けています(普通郵便は不可)。「返却本在中」と明記し、以下の送付先へ送ってください。送料は自己負担となります。
罰則
返却期限日を超えて返却された場合には、利用停止やカードの無効化等の措置をとらせていただくことがあります。
館内資料に限り、著作権法に定められた範囲内で複写することができます。
コピーカードは2階コピーコーナーの自販機でお買い求めください。