お知らせ

【ライサポ】(市ケ谷)「4年生が直伝!新聞の読み方講座」を開催しました(4月22日)

  • 2021年05月19日
お知らせ

法政大学図書館では、「4年生が直伝!新聞の読み方講座」 を以下のとおり開催いたしました。

【開催日時】
(基礎篇編)2021年4月22日(木)13:00~14:30

【開催方法】
Zoomによるオンライン開催

【概要】
・新聞とほかのメディアの違い
・新聞の作り方を知ると、見方が変わる
 新聞ができるまで・新聞の利点・新聞の正確性・ニュース価値・特ダネ
・私の新聞の読み方
 新聞の読み方・新聞の構成・時事問題・「推し」記者・おすすめの欄・書籍やデータベースの活用
・質疑応答 10分

【参加者数】
66名

【概要】
ライブラリーサポーターでかつ自主マスコミ講座に所属する4年生が実際に就職活動を経て役立った実体験をもと、自分の新聞の読み方・活用方法を独自のメソッドとしてまとめたものがこちらの講座です。 
当日は66名という多くの学生からの参加があり、質疑応答も活発に行われました。

【ワンポイント講座:新聞を継続的に読むコツ】
・自分の興味ある分野の記者を探して「推し記者」を作ると新聞を読むのが楽しくなる!
 記者は時事問題についてもTwitterやYouTubeでも発信していることもあるので、ぜひ推し記者を作って新聞を身近に感じてみましょう!

【参加者からの感想】
読書会終了後に、参加者からアンケートを入力していただきました。
下記の嬉しいご意見をいただき、参加者満足度の100%のイベントになりました。

「各新聞社の面白い記事に関する説明もあり、早速読もうという気持ちになった」
「新聞の利点を他のSNSと比較したうえで説明してくれたので、満足」
「今まで分からなかった新聞の読み方、各社の違い、構造などについてわかりやすく具体的に学ぶことができた」という感想をいただきました。

新聞の読み方講座(実践編)

この講座で学んだ内容を活かして実際に新聞を読んでみる、「新聞の読み方講座(実践編)~新聞データベースを使って自分の意見を作る~」イベントを2021年5月 7日(金)13:00~14:30に少人数制で開催しました。  
毎日、新聞を読んでいる方は、そこから一歩踏み込んで、新聞を使って自分の意見を作り、人と対話しました。自分の意見を人とシェアすることで、新しい気付きが生まれたとの感想をいただきました。

【※参考※新聞データベースを読むには】
★VPN接続のお願い
新聞データベースを読むにはVPN(AnyConnect)接続をし、図書館OPACにログインすることが必要です。
接続方法は下記より確認ください。

★紹介した記事は以下の新聞データベースから閲覧することが可能です。

OPACにログインの上、ぜひご活用ください♪

今後も法政大学図書館では、楽しいイベントの開催を予定していますので、ぜひご参加ください。