お知らせ
みなさんは本を読んで励まされたこと、元気が出たこと、感動したこと、ワクワクしたことはありませんか?
法政大学図書館では、Withコロナ時代におススメの本・人に紹介したい本・座右の書を紹介しあう読書会を開催します。
「みんなのおススメの本を知りたい!」
「自分の好きな本を人に紹介して、話し合いたい!」
という人はぜひ参加してください。
このイベントは、黙々とみんなで本を読むのではなく、「本」を使ったオンライン上のコミュニケーション・イベントです。
ですので、参加者同士のトークがメインです。
ただ、おススメの本を当日持参し、Zoomミーティングに参加するだけで、
きっと本や新しい仲間との出会いがありますよ!
そうは言っても、「初対面の人とトークできるのだろうか」、「オンラインツールは、分からないし、面倒くさそう」、「自分でも楽しめるかな・・・」と、不安に思う人もいると思います。
でも大丈夫です。
同様のイベントに迷いながら参加した人達から、毎回参加者満足度100%の感想をいただいております。
みなさん初対面の人同士にもかかわらず、「本」をコミュニケーションのツールとして使うため、トークが盛り上がります。
このイベントでは、オンライン会議ソフトのZoomを使って行います。Zoomの方法が分からない場合、開催前に問合せ先に連絡いただければ、サポートいたします。
読書好きなら絶対に楽しめるはず。「参加してよかった!」と思ってもらえるような会にすることをお約束します!
今回の読書会のテーマは、wthコロナ時代に好きな本・おススメの本・座右の書等で「つながる読書会」です。
9月以降のwithコロナ時代にどんな本を読みたいか一緒に話し合いましょう!
今回は、更に、「
別テーマとして参加者同士で話し合う時間を設けました。
前回より更に対話の時間を増やして、
前回参加できなかった方、前回楽しかったからまた参加したい方、一度体験してみたい方、ぜひお申し込みください!初参加の方、リピーター大歓迎です♪
皆さまのご参加をお待ちしております!
【読書会の概要】
●開催日時:
第1弾 7月1日(水)15:15~16:45(満員御礼)
第2弾 8月6日(木)14:00~15:30(満員御礼)
第3弾 9月1日(火)15:00~16:45(満員御礼)
●開催方法:Zoomにて、オンライン上で開催
●定員:7名
●対象者:大学院生・学部生・通教生等
●申し込み方法
以下の「申し込みフォーム」よりお申し込みください。
開催2日前にまでに開催の詳細についてのご案内をメールにてお送りいたします。
※お申込み多数の場合は先着順とさせていただきます。
●過去の開催の様子
第1弾「好きな本・おススメの本・座右の書でつながる」読書会
第2 弾「好きな本・おススメの本・座右の書でつながる」読書会
●当日の流れ
①イントロダクション:本の紹介をします
②ディスカッション:参加者同士で、好きな本・人に紹介したい本・おススメの本について対話します
③フリートーク:全体を通した気付きとスモールステップの共有をします。
※読書会終了後は希望者のみ「9月以降の学生生活をどのように送りたいか?」などのテーマで15分ほど交流会も実施予定です。こちらについてもぜひご参加ください♪
●用意するもの
①with コロナの時代に好きな本・人に紹介したい本・おススメの本1冊
②インターネット接続可能なパソコン・スマホ・タブレット(PCが望ましいです)
③筆記用具、メモができるもの
●オンライン上での開催方法
お申し込みをされた方にZoomIDや詳細についてご連絡します。接続可能か開始前までに、ご自身でお試しください。
●問い合わせ先
質問がありましたら、libi@hosei.ac.jpまでご連絡ください。(@を小文字に変えてください)
以上