キャリアデザイン学部の体験型授業「キャリア体験学習(インターン・酒井クラス)」では、酒井理教授指導のもと企業(2社:福井県庁・ワタキューセイモア株式会社)からいただいたテーマを班ごとに現状把握、問題・課題設定、提案の作成に取り組んでいます。
福井県庁からは「新卒採用の応募者を増やすSNSマーケティング」、京都府に本社を構えるワタキューセイモア株式会社からは「学生が作るオープンカンパニー企画」というお題をいただき、実際の広報や採用業務で活用される提案の作成を目指します。
10月30日の授業では株式会社リクルートの富田健二氏から新卒採用イベントの現状やSNS採用についてのアドバイスをいただき、提案のブラッシュアップを行いました。
キャリアデザインを学ぶ学生ならではのアイデアは、毎年高い評価をいただき、今年も期待されるプロジェクトです。
2024年10月30日 リクルート富田氏よりアドバイスをいただく
2024年10月10日 福井新聞 掲載記事
■協力企業■