は行

久井ゼミ

は行

社会の中の多様な学びを見つめ直す

学校だけでなく社会の様々な場で展開されている「教育」「学習」の実態やあり方について、このゼミでは考えていきます。

「社会教育」「生涯学習」について考える

私のゼミでは、社会教育(学校教育以外に展開される教育活動)、生涯学習(生涯を通じた様々な学習)を中心的なテーマとして扱います。「教育」「学習」に何となく関心はあるけれども、必ずしも「学校」「教師」「子ども」に自分の関心を限定したくない、という方にぜひ参加を勧めたいゼミです。地域社会での学び、趣味・教養の学び、資格・技能のための学び、社会貢献のための学び・・・。学生の様々な関心にこのゼミでは対応しています。

共同研究のテーマは「地域住民の学び」

ゼミの共同研究では、地域社会に根ざした活動を行っている公民館、生涯学習センター等のフィールドでの調査や、それらの施設で実施する講座(学習プログラム)の企画・運営への参加を予定しています。地域住民の学びを支える活動を通じて、学生一人一人が自分の頭と体を動かしながら「社会教育」「生涯学習」への関心をより深めていくことをめざします。

文献講読と卒業論文の執筆

ゼミの文献講読では、社会教育、生涯学習に関する基本的な文献を扱います。まずは読みやすい文献を足がかりにして、学生が各自の卒業論文のテーマを見つけていくことをサポートします。
卒業論文のテーマは、「社会教育」「生涯学習」に少しでも関わる関心、題材であれば、幅広く受け入れます。テーマの絞り込み、文献探し、学術的文章の書き方など、卒論執筆の各プロセスについて丁寧に指導します。

 

私のゼミの方針は、「楽しみながら学問に触れる」です。もちろん学問を進めていくためには、厳密さや根気強さも必要ですが、まずは、自分自身で面白いと感じる題材やテーマを、学生の皆さんが文献講読や共同研究を通じて見つけていくことを、私のゼミでは大事にしていきたいと思います。