た行

趙ゼミ

た行

趙宏偉(ちょう こうい、Zhao Hongwei)のプロフィール、研究テーマ

中国人で、留学生として来日し、東京大学大学院で博士号を取得してから、大学教員になり今日に至ります。 
専攻は政治学、国際関係学。
研究分野は日本を含む東アジアの政治と国際関係。
研究テーマは、中国政治・外交、日中関係、東アジアの国際関係等です。

私たちはこのような身近にある国際関係、言わば国際社会の仕組みの中で生きています。国際社会の中での人間の生き方、そして人間たちの集まりからなる国の生き方、さらに人間味のある国際社会の仕組みの在り方、言い換えれば国際社会とキャリアデザインは、趙宏偉の研究の問題意識です。

演習のテーマ

ゼミの名は「現代中国と東アジア研究会」です。ゼミは国際政治経済学と国際文明学の視点から、広く中国論、アジア論、日本と中国並びに日本人と中国人とアジアに生きる人々が絡み合いながら歩んできた道と歩んでゆく道の政治・経済・文明・国際キャリアデザインを演習の研究課題とします。受講生はアジアという広い分野の中でそれぞれ関心を持つ具体的な課題を見付けて研究し、趙宏偉は皆さんをサポートします。

履修の条件、学生への要望など

  1. 2年次(秋学期)と3年次と4年次で続けて履修することを条件とします。
  2. 月曜日と木曜日に開講される趙宏偉の講義「国際関係論」と「アジア社会論」の履修を、推賞します。
  3. ゼミの授業と合宿を遅刻、欠席してはいけません。
  4. ゼミの授業時間は木曜日5限(16時50分~)と6限です。さまざまなゼミ活動も基本的に木曜日の夕方に行われますので、この時間帯に他授業やバイトや用事などを入れずに時間を空けておくことを要求します。
  5. 毎年10月に、恒例のゼミOBOGも参加するBBQ大会があり、現役ゼミ生は全員参加します。

ゼミ長からのメッセージ

はじめまして、4年次ゼミ長の藤井、3年次ゼミ長の工藤、2年生のゼミ長の白石です。 
では、ゼミの特徴をお話しします。

  1. 私達のゼミの名前は、趙先生の名前を取って「趙(ちょう)ゼミ」と言います。
  2. 月ごとに様々なイベント盛り沢山、授業以外にみんなで楽しい遊びを企画して発散したりしています。
  3. 就職率が高い!!(みんな内定を取っています)
  4. 【ゼミ見学について】 
    毎週木曜日5~6限、いつでも教室に見に来てください。
  5. 【ゼミ履修相談について】
    個別に受けます。いつでもどうぞ。趙先生宛てのメールもしくは、趙先生の研究室にもお邪魔できます。
    授業日であれば会える可能性が高い。
    ゼミ長 4年 藤井高志(ふじいたかし)
    ゼミ長 3年 工藤実衣菜(くどうみいな)
    ゼミ長 2年 白石萌(しらいしもえ)
  6. 【ゼミ選考について】
    申請用紙には、素直に動機や意欲を書いた方がいい。心が伴わない言葉を好まない先生です。たとえば、疑問でも出したりしたら、むしろ「意欲あり」と評価されるかもしれません。

口コミ情報

  1. 趙ゼミはOB、OGとの絆が強い。全員パーティーもあり、有志の飲み会もあります。
  2. 私たちはlineには「趙ゼミBBQメンバーズ」というグループメールを作っています。日本中、海外に散らばっているOBOGを含めて皆参加しています。普段のコミュニケーションや年1回のBBQ大会の企画などに便利でした。 
  3. 趙先生はゼミ生の留学や海外見学を支持します。今までのゼミ先輩たちは自主企画をして有志で中国や台湾や韓国等を行っていました。

留学中や留学予定の人も多く、インターナショナルなゼミです。 
和気藹々としていますが、やるときはやります。